助けてください、職場の人のセクハラ?に困る
- キーワード:
- セクハラ
職場の人のセクハラ?に困る
ご飯の誘いとかを嫌な感じださずに断るのどうしたらいい?
人事部に相談
>>2
自意識過剰なんかなあと思ってしまうし
それでその人が注意されたら私が言ったみたいにすぐ広まるのが目に見えとるんよな
職場の人として嫌いではないけど
体触られたり、ご飯行くとかはしたくないとずっと思ってるしやんわりかわしてるつもりなんだが全く伝わらん
ご飯誘っただけでセクハラ扱いされる可哀想な上司
>>4
正直二人きりは嫌や……
やっぱり自意識過剰だなって意見あるんだなあ
それくらい普通だし皆やってるって感じか
あまり男性と親しくして生きてこなかったから友達でも好きな人でもない人と二人で出かけたりご飯食べたりしたくないって思ってるから私が潔癖なだけなのかな
いや?はっきり断ってもいいんじゃないの
>>10
こないだは喋るの下手だし二人は気まずいんで他にも何人か誘いましょうって言ったけど結局二人ご飯になってしまったんよな
はっきりってあなたとはご飯行きたくないですって言えってこと?
そこは寧ろ嫌な感じをもろに出して断らないとずっと続く奴では
>>12
うーん、そうだよなあ
分かってはいるんだけど当たり障りなくかわしていくと職場では楽なんよなあ
気まずい感じなく自然と誘われないようにみたいな方法ないかね
「あなたとは」だときつ過ぎるんで「二人っきりで」ご飯食べるのは遠慮しますって言えばいいと思うんだけどな
でももう一回食べちまったのか
>>16
そう食べちゃった
でももう嫌だ…….
しつこく二人きりになるのを誘うのは立派なセクハラ、パワハラです。
上役に相談しましょう。
>>18
ハラスメント対策窓口みたいなのちゃんとあるんやけどね
うちの職場の嫌なとこはそこに言っても誰が言って誰が注意受けたみたいなのが一斉に広まってしまうとこなんや
んで、更にややこしいこと言うと私職場
>>19
すっげ
従業員守れないブラック企業だな
誘われて困ってる人に仕事の件で話しかけられても恐怖感じることない?
好きな人に相談できればまたいいんだろうけどね
>>23
ブラックってかでも普通そうよな
注意受けた時点でその人は私に感づくだろうしそう思ったら周りにこんなん言われてさ~みたいなん言っちゃうんじゃない?
仕事面では優しいよ。ただ普通に仕事の話してても体触ったりするのが嫌
相談できたら変わるかなあ
>>25
イヤイヤイヤ
それおかしいって絶対
セクハラとかデリケートな問題はプライバシー守るのが先決だよ。
しかも体触るのまずあり得ないから。思いっきりひどいセクハラで引くわ。
彼氏できたっていえば態度変えるかもしれないから、強引に好きな人と仲良くなるのもありかな。
>>26
それが守られたらとてもありがたいけど
人の口は塞げないしなあ…
その好きなひと云々もややこしいのでそこは絡めんでおこう
>>26
それが守られたらとてもありがたいけど
人の口は塞げないしなあ…
その好きなひと云々もややこしいのでそこは絡めんでおこう
>>32
正直に言うと、その職場早く抜けた方がいい。
あなたが被害受けかねないし、守ってくれないと思う。
あなたのこと知らないから勝手なこと言っちゃうけどね。
>>35
ありがとう
抜けるつもりではあるけどもうちょっとかかりそうなんだ
んで、ちょっと現状困っとることを解決したくて
>>41
辞めるのであれば、もっと早い方がいい。
ちゃんと機能してるのであればセクハラ窓口、および上司。
それが使えないなら労働組合。
それもダメそうなら、公的機関手順に相談する相手が変わります。
ちなみに辞職の意思を明確に伝えていてその後社内規定に則った期間過ぎてれば、もう行かなくてもいいんですよ。
>>46
仕事面でまだ続けたい理由があるんよ
こんなことを辞める理由にはしたくないし
とりあえず自分で動いてできることしよかな
途中で書き込んじゃった
私職場に好きな人おるからその人に知られたくないっていうのもある
仕事中異性の体触るのが問題にならないって昭和の職場かよ
びっくりだ
>>30
別にこっそりでもないしね
わりと皆デリカシーとかそのへん緩いのかも
体型のこととか平気で言ったりするし
そもそも体のどこ触られるのよ?
>>33
二の腕ずっとつままれるのと腰に手回されるくらいかな
もっと気持ち悪いことされてる人いっぱいいるだろうしその程度ってわかってるんやけど私は嫌
>>38
それけっこうなセクハラだと思うよ
普通のオフィスでは有り得んレベル
>>43
ほんと?
じゃあ、多分うちの職場がやばいな
セクハラ野郎は1の直属の上司なん?
相談窓口が頼りにならんならセクハラ野郎と対等かセクハラより少し上の上司に相談とか出来ひんの?
直接言うより誰かに食事の誘いに困ってる事伝えてもらって様子見た方がええで
>>37
同期の一人仲良い子には言った!!
誘われたら私も誘い!!って言ってくれたんやけどご飯誘われた時はその子の予定も知ってたから助け求められんかったんよ
>>42
ちゃうちゃう
1の同期に言うても解決せんしその同期もセクハラに1が嫌がってる事言われへんやろ?
それに同期に用事があったら助け求めれんようじゃ意味無いやんか
誘いを断りにくい理由は上司やからやろ?機嫌損ねたら居づらなって働きにくい空気になりそうなん?
セクハラに2人きりの食事は控えろって言える立場の人間おらんの?
セクハラが職場で1番上のポジションなん?
>>70
いる年数も年齢も上だけどポジションとして上な訳ではないかな
勝手に私が働きにくいと感じるだけかもだけど
もし注意してもらっても
あ、これセクハラになりますねヘラヘラみたいな扱いになる予想がしててそれも気持ち悪いなと
職場には関係ばれてないんじゃないかな?多分
彼氏できたーって適当に言えたら楽やけどこれ系の嘘は聞き出されるとボロがでるよね
>>73
セクハラがポジション的に上におるんが厄介やな
セクハラと仲のいい同僚はおらんの?
おるならそいつに頼んでセクハラが1が困ってるて気づけば少しは対応変わりそうやが
勘違いしとる鈍感なおっさんにははっきり意思表示せんとズルズル連れ回されるで
>>92
私よりは上やけどポジションは別に変わらんで
職業柄管理者以外は平社員みたいなもんであとは経験年数で上下関係あるだけよ
とりあえず周りに色々言うより自分が嫌がってる意思表示をしたいと思ってる
攻める側はあの手この手で繰り返し迫ってくるからね。
避け続けるのは大変だよ。
泊まりの出張で部屋を一緒にされた人とかたまにいる。
早いうちに相手に断念してもらうことが大事。
>>58
めっちゃこわ!!職権乱用だ!!
とりあえず次の誘いを断るの考えよかな
意識して警戒心とか出すと逆に脈あるんかなとか思われて悪化する事のが多いねんな
なので急に態度を変えるような接し方より誘われる頻度が多いのならやんわりかわしつつ徐々に強めな対応にして最終的にはっきりと断った方が効果的
>>69
この対応が理想的だなとは思う
できるかは分からんが
なんか若い人とかだとやんわり断ると察してくれたりするけどおじさんってメンタル強くて通じないのが凄い
>>72
相手にどうやって解らせるかどうかになるから反発しても尚更構おうとするんよね
それこそエスカレートしてきそうならスマホの音声録音とか使って弱みを握るとかね話が通じない相手にはそういう物的証拠が取れるといいかも
察することが出来ずにじじいになると自分の常識が強くでるからねw
>>88
そこまでしたくないなあ
とりあえず適当に避けていこうかなとは思ってる
内心こういうこと思われてそうだから社内の女性陣とは距離を置いてる
なるべく近寄らないように、目を合わせないように、会話は事務的にしていたら
宇宙人みたいだと言われた
>>87
でも無害だしそっちのがいいかなと思う
自分が話したいのを我慢してるならそれはよくないのかもだけど
「無理です」じゃなくて「嫌です」って言うと男は諦める傾向にある
悪気はない感じで「ごめんなさい。嫌です」とサラッと言う
「嫌です」でも効かないような男ならかなりハッキリ言わないとダメだよ
>>96
次誘われたりしたら二人きりとか嫌なんですって言おうとは思う