お台場の海に”茶色”の泡が出現 水質改善アピールイベントのスタッフ「プランクトンの死骸であり無害です」
2019年08月26日取材
「正直臭いです。トイレのような臭さ……」
8月11日、東京・お台場海浜公園で行なわれたオープンウォータースイミングの五輪テスト大会に出場した選手が漏らした言葉だ。
さらに、17日のパラトライアスロンのテスト大会では、前日の水質検査で大腸菌の数値が国際トライアスロン連合が定める基準値の上限の2倍を超えたため、スイムが中止。
騒動の最中、本誌記者は現地を訪れた。通常は遊泳禁止だが、水質改善をアピールする港区主催のイベントが開催中で、一部が開放されていた。
時折、風に乗ったトイレ臭が鼻をくすぐる。目を見張ったのは、オレンジ色のブイで区切られた遊泳エリアのすぐ外側に堆積した、謎の黄色い泡だ。同イベントのスタッフに聞くと、「プランクトンの死骸が溜まったもので、無害」というが、不気味極まりない。
東京の下水処理問題に取り組む港区議会議員は、「雨量が一定量を超えると未浄化の汚水が海に放流される」と明かす。この海で世界各国の選手をオモテナシしていいのか? 8月26日(月)発売の『週刊プレイボーイ36号』活版特集「東京湾『うんち水』本誌記者が漬かって検証!」では、東京都の下水処理の実態を調査、さらに東京五輪までに水質改善は可能か、専門家に意見を聞いている。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/08/26/109593/
画像閲覧注意
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/images/7563ad45ea69413604b3ff6568a1e6cad99df86a.jpg

https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/images/8a784221be72addb8476d0170e5f0dbaa37db552.jpg

>>1
知事や森元総理がここで泳いでみろよ
>>1
ウンコフローズン
>>1
下水処理場の数が足りてないだけじゃないか。
新たに増設するか、一時保管できるような巨大なプールを作るべきじゃ?
>>1
関係者はこの泡の中を泳いで見せないと
泳いで応援
「海の花」と言われているのものは海水のプランクトンなんだが、
それは白くて、>>1 とは明らかに色が違う。
この色はどうみてもウンコのそれだと疑われる。
>>1
ごめん、これは波の花だわ。
>>413
波の花やべー
wikiより
波の花の災害
汚染された雨水が河川や排水路から海に流れ出る場所付近の海岸では、波の花は
ウイルスなどの汚染物質を含むこともあり、悪臭を放つこともある。
さらに付近で原油が流出した場合やエンジンオイル、下水、洗剤を含んだ雨水が波の花を
作った場合は、 より分解されにくくなる。
有害藻類ブルームの分解により生じた波の花は直接触れたり、乾燥したものに由来する
エアロゾルを吸い込んだりすると、皮膚の炎症や呼吸困難を引き起こす場合がある。
無害でもそんなところで泳ぎたいか?
おまえまず家族連れて海水浴してみろとw
>>3
お台場の海水浴場は水に顔つけたらダメらしいねw意味不明w
エリックプランクトン
>>5
くそ!www
>>5
ニューリリース配信開始w
タイトルはChange The Water?
>>5
おれはピータークランプトン派
ハゲだけど
>>5
先に書かれてたw
うんこーッ?
>>7
都民が傷つくのでもう少しソフトな表現で言ってください
発泡ウンコ