妊娠8か月。今更感染症が怖くて震えはじめている。火をしっかり通したはずの肉食べちゃっていたかもしれない
- キーワード:
- 妊娠
妊娠8か月。今更感染症が怖くて震えはじめている。
火をしっかり通したはずの肉がよく見たら赤い気がしたり、実際赤みが残っていたりして
気づいたら食べないようにしてるんだけど食べちゃっていたかもしれないし
トキソプラズマに感染していたらどうしようって不安になって、
包丁とまな板は肉を切る前後は洗って使ってるんだけど
妊娠中はどっちもふたつあったほうがいいというのを今頃知って
もうどうしよう、とりあえず明日包丁買ってこようと思ってる。
妊娠中にいろいろ調べると不安になるよって言われたけど
調べても調べなくても怖い。
>>978
包丁を買って安心するなら買ったらいいんじゃないかな?
でも1つだってちゃんと洗ってるしえらいよ、頑張ってるね
自分が産まれるときに自分のお母さんがいろんなことを不安に思ったり心配で頑張ってたかはまあ人それぞれなんだけど、それでも無事に育ってきて今度はお母さんになる番が来たんだからまあドーンと構えようよ、案ずるな
赤ちゃん産まれるってすごいことだよね!いいなぁ応援するよー
>>979
ID変わってるだろうけど978です。
あの後調べたら、実家では猫飼ってたし土いじりしてたし土付いた野菜食べてたし
生ハムやチーズ大好きだったし、とっくに感染してそうだなって思えて、
あなたの言葉でほっとできました。
ありがとう
>>980さんもお産頑張ってね!わたしは来月産んでくるわ
あと可能なら次スレよろしくー
次の受診の時に聞いてみます。
体外受精の妊娠なので、体外受精前にも全部検査してるんですが
結果は異状なしだけだったので用紙受け取ってないんです。
>>983
頑張ってください!!!
旧2ちゃんで聞いて自分も実践してるんだけど、紙パックの牛乳とかジュース
飲んでたら、洗って開いて干してそれを肉魚用のまな板代わりに使ってるよ
自分はせこいからさらに半分にしてる
包丁は捨てられないけどとりあえずまな板代わりの紙パックはすぐ捨てられるし
楽だよ
妊婦検診でトキソプラズマとかの血液検査なかったっけ?
梅毒とかB型肝炎とかHIVとかも一緒に調べるやつでさ
それではどうだったのかな?
>>982
今はだいたいの自治体はトキソプラズマは自費で任意検査だよ
自費でも1000円くらいだけど
あれ一応任意だったのか!
どうしますかー?とか特に聞かれずされるがままに採血されてはい結果の紙でーすって感じだったわ
病院の方針だったのね