【Web制作】ワードプレスでホームページやブログを作成したいのですが、iPad Proで作成は可能でしょうか?
- キーワード:
- Wordpress
ワードプレスでホームページやブログを作成したいのですが、iPad Pro10.5で一からの作成は可能でしょうか?
飲食店出店に伴い自作しようかと思っております。
ご親切な方宜しくお願い致します。カテ違いでしたらすみません。
>>106
可能かどうかと言われれば可能
sakuraサーバーやXサーバー辺りならwpの簡単インストールってのがある
ただ、超めんどくさい。最悪PCは無いと辛すぎる
具体的にやることは、
・サーバーを探す。サーバー代を払う
・ドメイン探す。ドメイン代払う。
・ロゴや店舗、料理の画像加工
・HPの構成やデザインを一から考える。PC版やモバイル版も忘れずに
・titleやdescriptionなどのSEO、テキストも必要
・googlemap一つにしても、api設定とクレカ登録が必要
・最終的にそれらをwpに設定
って思っている以上にしんどいよ
wordpress hp作成
で検索して、デザイン込で10マン~15マンぐらいで作りきり(月額費用不要)で作ってくれるとこは山程あるから、
そういうとこ探したほうが良いと思う
>>107
ご丁寧な情報ありがとうございます。
「超めんどくさい。最悪PCは無いと辛すぎる」というのはどういったところでしょうか?度々申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
>>108
これがこのスレの中身なんだけど
https://i.imgur.com/lGEe4E2.png

これをipadで入力するの?
ほとんどこういうコードは打たないけど、多分打つ時は来ると思う
俺はこれをフリック入力でやる気は一切ない
少なくともBluetoothキーボードは要る
あぁそうかBluetoothキーボードでも良いね
視野が矮小だった、スマン
108です。Magic Keyboardは持ってます。タイピングは普通レベルで出来ます。
>>112
できない事はないだろうけど、やりにくさは感じると思うよ。
勿論やりにくさは人それぞれだから、気にならない人もいると思う。
テーマそのままで画像とベタうちのテキストなら、やりにくさは気にならないと思うよ。
ただ、よそのサイトと比べた時に、安っぽい雰囲気にはなると思う。
自分で作りたいのなら、とりあえずやってみるといいよ。
やってみないと分からない事は沢山あるし。
個人的に飲食店のサイトはあった方がいいと思う。
お店の雰囲気が伝わるように頑張って欲しいな。
何をそんなにめんどくさいめんどくさい言ってるのか知らんが少なくともこのスレにいる人はみんな普通にやってることだろ
せっかく始めようとしてる人になんでそんなこと言って間口を狭くしようとするかね
iPad Proがあればほとんどのことはできるよ
俺もメインはPCだけど外でやりたい時はiPad Proでやってるよ
pencilでラフ描いたりfolioでコーディングしたり、SSHやSFTPアプリもあるからアップロードできるしCUIもできる
そりゃやろうと思えば出来るが、掛ける労力と成果物が全く見合っていない
これから何十時間も掛けて出来上がるのが飲食店のHP一個なんだぞ
やるなら多少は覚悟して本気で取り組まないと、時間の無駄になるだけだ
>pencilでラフ描いたりfolioでコーディングしたり
と軽く言ってるけど、これも初心者にとってはかなり高い壁
112です。皆様アドバイスありがとうございます。
とりあえずiPad ProでWPのテーマを使ってチャレンジしてみます。どうしても作業が厳しい場合はPCの購入も検討します。
また相談が有りましたら宜しくお願い致します。
店舗用フリーテンプレート探し写真と文字だけ変えるのが早くない?
>>122
ラーメン屋用をお願い致しますm(_ _)m
>>126
眠いのでちがってたらごめん
レストラン系テンプレ
https://colorlib.com/wp/free-restaurant-website-template/
wordpress 用
https://themegrill.com/blog/free-restaurant-wordpress-themes/
スマホでもできなくわないけど自由度はないから凝ったことはできない。
上にもあるけどレンタルサーバーにある自動WPインストールを使えばサイトの設置が完了。良さげの無料テンプレートを見つけて反映すれば細かくいじることはできる。iPadでも飲食店のメニューページくらいなら作れる。