同級生のお姉ちゃんから子種が欲しいと頼まれた。なんか不都合出てきますかね?
30代男、独身
同級生のお姉ちゃんから頼まれごとがありまして。
子種が欲しいと。妊娠させて欲しいと言われました。
お姉ちゃんはバツイチ、再婚願望はなし。彼氏が欲しい
願望もないが、年齢的なことを考えて子供だけ欲しいと。
認知不要、養育費不要、面会不要、相手親了承、秘密厳守
子供には将来に渡って俺のことは言わない、
ただこちらは中田氏してくれればいいという条件でした。
友達なんで協力してあげたい気持ちもあるけど、
なんか不都合出てきますかね?
不都合はないように思えますが、考えてみるとメリットもないかな?
お金(謝礼)もらったほうがいい案件でしょうか?
>>251
もしやるなら書面をキッチリ作らないとね。弁護士挟むレベルの。公証役場で書類交わすとか。
じゃないと後から認知やら養育費やら言い出さないとも限らない。あとあなたは独身だろうけど、結婚した時に不都合ない?
私が嫁の立場なら複雑だわ。そしてそうまでするほど恩があるの?子種欲しいなら出会い系使って、ヤリまくれと思うわ。
精子バンクとかあるか知らんけど、そういうの利用しろと思っちゃう。
>>251
確かね、認知不要って言われようが書面にしてようがかなり厳重に関係無いことを固めておかないとその子供にはあなたの財産の相続権があるらしいよ。
もしかしたら法的にどうやってもその相続権は消せなかったかも。
ここじゃなくて無料相談とかでもいいから一度弁護士に相談したほうがいい。
>>251
そんなことをして将来的にも不都合皆無だと自分では思ってんだろ?
じゃあやればいいじゃんw
何心配してんの?
別にお前的には問題ないじゃんw
30代のくせにそんなことも判断できない低脳かよw
金も貰いたきゃ貰えばいいんじゃね
>>255
むしろ書面残しちゃうと証拠が残るっていう恐怖がありますが。
認知・養育費に関しては確認したのでそれは信じるとして、
自分が結婚した時は特に相手に伝えるつもりはないです。
お姉さんが妊娠したとしても自分の子種かどうかも確認する
必要はないかなーと。(俺の子かも、くらいにしといたほうが気が楽)
>>257
相続かー、その問題があったか。
強制認知の裁判までやるかどうかってところですね。
>>258
自分では思いつかないような不都合がないかどうかが相談内容なんですが。
>>270
>>むしろ書面残しちゃうと証拠が残るっていう恐怖がありますが
って、自分の財産やら何やらを守るための手段にこういう風に思うならなおさらやめとけ。
>>251
人生落とし穴の予感
そういうのはお互い永遠に顔も名前も知らない同士でないと
今向こうに悪意なくても、万が一障害があった他自分のせいでなくても
逆恨みされたり
成長後犯罪でも起こしても逆恨みされる
万が一親が亡くなって押し付けられたり
忘れた頃にお父さんと会いに来られて金を無心されたり
裁判でDNA鑑定されたら一発アウト
第
誰かに「お姉ちゃんと浮気した」とデマ流されて「浮気じゃなくて精子をあげたんですよー」って言ったって
第三者は「うわー…」ってなる
リアルだと弁明するチャンスもなく
勝手にレッテル貼られて終わりの方が多い
リスクが多過ぎて、善意や謝礼でもやめた方が無難な地雷案件