【京急踏切】装置作動、非常ボタンも押され赤信号 運転士が信号に従い非常ブレーキをかけていれば停止できた可能性 走行データ確認へ
■ブレーキ操作、適切か確認へ=脱線列車、踏切前で止まれず-京急線衝突事故
横浜市神奈川区の京急線踏切で下り快特列車がトラックと衝突し、脱線した事故で、男性運転士(28)が現場手前に設置されている信号に従って直ちに非常ブレーキをかけていれば、列車が踏切前で停止できた可能性があることが6日、京浜急行電鉄への取材で分かった。
運転士は京急電鉄の聴取に対し、信号を見て非常ブレーキをかけたと説明しているが、列車は踏切で立ち往生していたトラックと衝突。8両編成のうち3両が脱線した。同社は運転士のブレーキ操作が適切だったか、車両の走行データなども踏まえて確認する。
事故ではトラックの男性運転手(67)が死亡し、乗客や運転士ら計33人が負傷した。京急電鉄は同線京急川崎-上大岡間の上下線で運転を見合わせている。脱線した列車を撤去するなど復旧工事を進めており、6日夕の運転再開を目指している。
2019年09月06日05時23分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090600164&g=soc
———-
■京急線「ブレーキ間に合わず」 運転士歴は1年1カ月
事故当時、電車は時速120キロとスピードが出ていたということです。横浜市の京急の踏切で起きた事故で、電車の乗客が「ズドーンと前に投げ出された」などと恐怖の瞬間を語っています。
事故原因の関連について、踏切には「障害物検知装置」が設置されていて、作動して非常ボタンも押されていたため、340メートル手前の信号が赤く点滅していました。そのため、運転士はブレーキを掛けましたが、間に合わなかったと話しているということです。また、この運転士は車掌から運転士になって1年1カ月だったということです。
2019/09/05 20:07 テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000163691.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000163691_640.jpg

関連スレ
【京急踏切事故】電車運転士「ブレーキも間に合わず」…障害物検知装置、赤信号点滅 カメラにトラック立往生 遮断機が閉まる様子★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567675534/
【京急】信号は踏切から10m130m340m離れた位置に設置「最初の信号でブレーキをかければ衝突しない計算。どの信号でかけたかは不明」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567720241/
★1が立った時間 2019/09/06(金) 07:56:24.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567730667/
>>1
雲行きが怪しくなってきたな
>>1
道路と一緒だろ?
制限速度守ってれば止まれる設計
120キロで走って
信号も気付かず
間に合わなかったってオチじゃないかな
事前に駅員が2人現場にいたなら
尚更気付けるだろ
>運転士はブレーキを掛けましたが、間に合わなかったと話しているということです。
これもなぁ
>>269
間に合わなかったと言っても、自殺する人間みたいに
いきなり至近距離から飛び出してきたわけじゃないからね・・・
>>1
制動距離足りなかったんじゃないのか?
あの速度の車両、どれだけ手前で信号に反応したら止まれるんだ?
可能性ってどのぐらいの可能性だよ。
>>12
100%だよ
手はず通りにやれば止まれる設計されてるんだから
>>22
それは非常ボタンを押された時間と距離によるだろ
まあこの事故きっかけに京急も緊急信号と連動で自動ブレーキシステム導入するだろ
目視に頼る旧来のシステムじゃない居眠りスマホいじりとかで突っ込む大惨事がいつ起きてもおかしくなかったわけで
>>17
よく今まで無事で済んでたな。
このレベルで済んだのが
奇跡だわ。
>>17
ただしダイヤは寝るだろうな
信者は文句言いまくるだろうな
トラックのおっさんはどうすればよかったのか
一方通行路を逆送しまくるのが正解かな
責任は トラックの運転手のあほな道の間違い、そして20分立ち往生で誘導を間違えたとんまな駅員連中 そして報告あがっていても適切な指示出せなかった上層部の連中、だろ
>>18
110番する
あの神奈川県警だしすぐ来るか不明だが
乗客から急ブレーキが掛かったという証言がないのが気になる
>>23
電車の急ブレーキは止まる瞬間までいかないと分からないよ
衝撃が最後に来るからね
>>33
んなわけあるかい!
急制動の時点ですっ飛ばされるわ
慣性の法則を勉強しろ
>>673
いきなりガツンと掛からないから、飛ばないよ
>>673
電車はそんな急停止しないよ
>>673
ヨウツベの動画見ろ。
都会住みなら、一度は経験してるはず。
急ブレーキは大して分からない。
>>23 今の非常用ブレーキは慣性で客が飛ばないように緩やかに止まるよ。
運転士の反射神経次第
>>43
いやこれはまじでいえる
一瞬で100mは進むわけだし
たまたま大型トラックだっただけで、軽自動車でも車椅子の老人でも今回の対応では止まれないんだよ
何処に原因が有ったのか徹底的に調べろ
>>75
本当にそれ
トラックだからって叩かれてるけど気の毒すぎ