【若い女性に増える子宮頸がん】赤ちゃんと子宮を一緒に失う悲劇を防ぐために
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/yutaka-ueda-2019
若い女性に増える子宮頸がん 赤ちゃんと子宮を一緒に失う悲劇を防ぐために
婦人科がんを専門とする大阪大学産科婦人科学講師、上田豊さんの講演詳報第1弾は、日本で若い女性を襲う子宮頸がんの現状をお伝えします。
2019/09/05 04:01
Naoko Iwanaga
岩永直子 BuzzFeed News Editor, Japan
子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を予防するHPVワクチン。
2013年4月に小学校6年生から高校1年生の女子を対象に公費でうてる定期接種となりましたが、接種直後に体調不良を訴える声が相次ぎ、国が積極的に勧めるのを停止して6年以上が経ちました。
70%近くあった接種率は1%未満に落ち込み、このままでは先進国の中で日本だけが子宮頸がんから女性を守れない事態になっています。
こんな状況を憂慮して、日本産科婦人科学会はメディアや保健関係者向けに正しい情報を広めてもらおうと、全国で勉強会を開いています。
大阪大学の産科学婦人科学でHPVワクチンの効果や、接種が事実上ストップしている影響について研究している講師の上田豊さんが、日本の現状と対策を語る講演詳報を3回に分けてお届けします。
患者は増加、高齢者から若年者の病気へ
まず、子宮頸がんの現状のお話をします。
子宮頸がんは、HPVというウイルスに感染して、前がん病変というのが出て、だんだん進んでがんになる。そういう経過をたどる病気です。
(リンク先に続きあり)
至急 対策が必要だな
女性の4人に1人はかかると言われている「子宮筋腫」もあるし
他にも子宮にかかわる病気って多いよね。
>>4
細胞分裂が多いから、エラーも出やすいんだよな
実際問題として、ガンの原因はストレスだろ
生体には本来、ガン細胞見つけたら処理する機能があるわけだし
>>118
亡くなった妻が時計を動かして夫に合図してくれたという不思議話を昔テレビでやってたが
投稿者の男性は農家同居で農業も家事も育児も完璧だった妻を誇りに思っていたそうだが
妻の死因が癌だと聞いて酷い話だがやっぱりなって思ってしまったからな
ヤリマンと貶したくはないが、この病気ってウイルスを持った男と性的な関係を持つと罹患するんじゃないの?
間違ってたらゴメンだが
>>16
ねー、そこらへんの性病なんかなんなのか啓発運動して欲しいわー
動画一個でも十分だけど、誤解招くから、って作らないだろうね
どっかで援助交際して、きたないオヤジにモミモミされたんちゃう、
ってたいがいの人はななめに見てる
>>23
>>37
ありがとう
ウチの妹がこれになって子宮を摘出したんだけど、妹は誰とでも寝るタイプには思えないし。
結婚前の旦那の方はかなりの遊び人だったらしいから、母は旦那が原因で罹患したと言うんだけど。結婚後も遊んでるのかは知らないけどさ。
手術から3年は経ってるけど、離婚することも無く仲良くやってるから第三者がとやかく言うことではないのかなと思ってるけど。
>>61
多かったらそれだけリスクも高まるけど
一回でもウイルスもらうことあるんじゃない?
大人になったら誰でも持ったことあるウイルスで
人によってたまたまガンになるみたいだよ
>>61
性体験が豊富かどうかなんて関係ないよ。
体験人数一人でも十分に子宮頸がんになるよ。
故人のことを言うのは失礼かもしれんが、
松方弘樹が有名だよね。
松方弘樹が子宮頸がんウイルスを保有してたから、
松方と関係を持った女性が次々に子宮頸がんになってた。
松方弘樹と離婚した元嫁さんも子宮頸がんになり、
松方に対する当て付けなのかどうか知らんが子宮頸がんワクチンのテレビCMに
出て啓発活動してた。
たぶん、
「松方弘樹と関係を持つとこうなるよ」と警鐘を鳴らしたかったんだろうな。
オーストラリアでの実績
むっちゃ効果的
https://i.imgur.com/FyshvbB.jpg

>>28
オーストラリアは男の子にも打ってるからな
やっぱ男女で防がないと
男にも打てばいいのにな
外貨が余ってるからそれをバラマキに使ってるとよく言ってるが
外貨でワクチンを買えばいいのに
医者の子供の接種率を調べればいい
もし平均よりも高いなら医者の間ではワクチンの有用性が知られていて
自分の娘には接種させていることになる
>>30
医者だけど割とみんなこのワクチンを自分の娘に打ってるよ
一応まだ定期接種あつかいだから該当年齢になったら普通に打てる
>>30
わしも娘が適齢になったら打たせるつもりです
看護師あたりは知らないけど。やつらは打たせないのが多そうだな
>>30
周りの知人医師の家族も女医もみな打ってる
自分の子にも
>>30
オプジーボの本庶氏もワクチン接種推奨してるよ?風評でワクチン接種がされないのはおかしいそんな報道するなとマスコミ批判もやってる
ワクチンは男性もすべき。
ワクチンのリスクを女性だけに押し付けるな。
このタイプのワクチンと違うけど、知り合いの医者はワクチンに保守的っていうか、
2度目のワクチンで脳性麻痺になった患者見てたから、ワクチン1度目で酷い副作用あった自分に警告してくれて2度目の摂取控えた。
もし打ってたら今頃普通の暮らししてなかったかも。
ワクチン摂取拒否すると学校でとやかく言われるけど、所詮素人だから。自分の体調と相談したほうがいい。
まず、ワクチンを接種した集団のほうが発症率は低く、その分健康で長生きするのはわかっている。
その個体数差は副反応で障害が出たとする個体数より多く、全体でいうと有効といえる。
副反応とする根拠に乏しいのが現状。接種群と非接種群共に筋神経系や精神に異常を訴える個体は存在し、
かつ接種群と非接種群との間にそれらの発生率は有意な差はない。これは欧米で確認済み。
副反応だったとして、接種せずに子宮頸がんになり、放射線治療や化学療法をすることになり、
更に転移するとそれはそれで地獄の様な生活になる。
子供の将来を考えて、どちらのリスクを避けるべきかを考えれば、接種するほうが賢明だと感じる。
でさ、接種して、その後の副作用に苦しんでる女子学生の検証ってちゃんとやったのかね?
>>73
やった
関係ないという結果
反ワクチンの圧力で報じられなかったがな
ますゴミがくそ
① 子宮頸がんワクチンについて
田中康夫氏(元長野県知事)の発言と説明ボード
—
Q1「子宮頸がんワクチン」ってなんですか?
A1 子宮頸がんに至る可能性をもたらすHP
Vウイルスに感染するのを予防するワクチンです
(田中康夫氏)
「子宮頸がんを治すワクチンでは無いんです」
—
Q2 では 子宮頸がんを誘発するHPVウ
イルスとは何ですか?
A1 HPV=ヒトパピローマウイルス=
ヒト乳頭腫ウイルスは 『100種類』以上
も存在します. 性感染症として大半の成人が
発症経験を有する尖圭コンジローマもHPV
が原因です.
(田中康夫氏)
「これは多分恐らくどの女性の方も 性交経験
があれば 一度は罹っているんです(尖圭コン
ジローマについて)」
「ですから子宮頸がんのワクチンという名前が
そもそも ちょっと正確では無い」
—
Q3 すべてのHPVに対して子宮頸がんワク
チンは有効ですか?
A3 いいえ. 英国系GSKグラクソ・スミス
クライン社のサーバリックスが「効用」を発揮
するのはHPV16型・18型の 2種類のみで
す. 米国メルク日本法人MSD社(旧メルク万
有製薬)のガーダシルの「効用」もHPV6型
・11型・16型・18型の 4種類のみです.
(田中康夫氏)
「100種類ある内の2種類と4種類のみに効
き目が有ります」
—
Q5 11歳~14歳の女性に接種する子宮
頸がんワクチンの「予防効果の持続期間」を
教えてください.
A5 その「予防効果の持続期間」について
は確立していない.(国立感染症研究所が 2
010年に書いている)
「最終的に子宮頸がんを減らした というエビ
デンス御座いません」と厚生労働省の健康局長
が 2013年に国会で発言している.
※エビデンス~(evidence)~証拠 根拠 証言
痕跡などの意味を持つ英単語
(by.MX am7:48~7:54 20160412(火) 説明ボードと音声文字起こ)
② 子宮頸がんワクチンについて
田中康夫氏(元長野県知事)の発言と説明ボード
—
Q6 どうして「パートナー」の居る20代
以上の女性に接種させないのですか?
A6 WHO(世界保健機関)の指針で 接種
対象は10代に限定されています.(この理由
が謎で 定かでない)
(田中康夫氏)
「ワクチンを打っても効かない とするならば
どんな病気でも早期発見 早期治療…」
—
Q7 早期発見・早期治療につながる「子宮
頸がん検診」の受診率は?
A7 英国・米国では8割台です. 日本では
2割台です.
(田中康夫氏)
「イギリスの場合は でも産婦人科医というの
も男性の方がまだ多い いうことで看護士に
きちんと資格を取らせる訓練をして 女性の看
護士がきちんと看る. これも新たな雇用にな
るわけですよね.」
(by.MX am7:48~7:54 20160412(火))
③ 子宮頸がんワクチンについて
田中康夫氏(元長野県知事)の発言と説明ボード
—
Q8 そんなに差が大きい理由は何故ですか?
(検診受診率の差)
A8 英国では25歳から49歳の女性に無料
検診を3年毎に実施しています.日本では検診
費用は自己負担です.
—
Q9 関係医学会の見解を教えてください.
A9 接種後2週間以内の「痛み」は副反応.
それ以降の「痛み」は「心身の反応」(日本
産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本婦人
科腫瘍学会)
(田中康夫氏)
「…でも 『それ以降の痛みは心身の反応です』
ってこれ 祈祷師のような話になってきてしまう
わけ」
—
Q10 その他の見解も教えてください.
A10 「一連の症状は 心身反応よりも ワクチ
ンに含まれる免疫補助剤に反応して脳神経が炎症
を起こしていると解釈した方が合理的だ」と20
14年に(西岡久寿樹東京医科大学医学総合研究
所所長代表理事を務め 初代厚生労働大臣・坂口
力氏が理事長を務める一般社団法人難病治療研究
振興財団に置かれているHPVワクチン副反応原
因究明チームが発表した2014年の見解)
(田中康夫氏)
「 『あの激しい痙攣が起きたのは子宮頸がんワク
チンのせいですか?』って言うけど 子宮頸がんワ
クチンを打った後に起きている人に対して じゃあ
それ以外の理由は何ですか?」
「だから1000億円これに今まで掛けてきた.
じゃあそれをもっと早期検診するということに僕
は行なうことが有用な税金の遣い方と思います」
(by.MX モーニングCROSS am7:48~7:54 20160412(火))
日本は今のままで良いんじゃないのかな
選択が出来るんだから問題はないわ