【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明
神奈川県横浜市で、5日、京急電鉄の列車とトラックが衝突し、一人が死亡し、35人がケガをした事故。一部区間の運休が続いていたが、運転再開は7日昼頃になるという。
7日午前0時43分頃には、線路に最後まで残っていた先頭車両が台車に載せられ撤去された。現在は、破損した線路の枕木や架線などの復旧作業が続いていて、京急電鉄は、7日昼頃からの運転再開を目指すとしている。
一方、捜査関係者への取材で、トラックが踏切の手前で立ち往生した際、京急の運転士2人がたまたま通りかかり、トラックの運転手に「誘導してほしい」と頼まれ、右折して踏切に入る際の誘導もしていたことが分かった。
トラックが踏切に進入後、遮断機が下がったため、運転士は非常ボタンを押したが、トラックと列車は衝突した。
また、トラックは通常の走行ルートとは異なり、もと来た方向に引き返すような形で、線路沿いの細い路地に入り、事故現場に向かったことも分かった。
ソース/YAHOO!ニュース(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190907-00000098-nnn-soci
これ最初から列車止めてトラックを路地から出すしか選択しなかったんじゃ
>>4
警察呼んで元来た道を引き返すしか無かったと思う。
大型(12m)ではあの丁字路は絶対無理。
駅員も社員もいたのに非常ボタンは遅いし、ブレーキかけるのも遅いし、京急無能すぎだろ
一番悪いのはトラックじゃ無くなったな
>>11
そこは揺るがないだろ
過失割合がどんどん変化していくw
まああんなほっそい路地に突っ込んだのはトラックが悪いけども
>>16
カーナビ付いてない車をあてがわれたんだってよ
あとバックカメラも付いてない
トラック会社も悪い
誘導者を責めるなよ
なら仮にバックを手助けようとしてぶつかったら誘導者のせいにすんのかよ
だから言ったろ頼まれても誘導してはいけないんだよ
親切心でどうしてもやりたいなら億単位の賠償金払う覚悟で
>>40
確かに…
>>40
でも、断ったら断ったで、そのことが後から判明したらそれはそれで責められるんだろう。
どっちにしろ、つんでる。
>>40
トラック屋が「お前の誘導が悪くてウチが損害被った金払え」って言うの?朝鮮人かよ
>>323
そうだよ
>>621
そしたらこっちも弁護士立てて戦うしかないな。
あれ?
踏切に入らない様に、って言ってたんじゃないの?
左折しようとして、急に右折して踏切に入った、言ってなかった?
>>71
空想ではそんな感じだったな
>>123
昨日夕方のニュースで言ってたよ
京急の社員が2人近くにいたからトラックの運転手から話を聞いた
左折すると言っていたのでその場から離れた
どうして右折したのかわからない
って
MBSか読売だと思う
>>243
情報が交錯してるな
次から次へと情報が錯綜しているなあ
何が何して何とやら