元旦那が死んだら悲しいか?

投稿日:
2019.8.22
カテゴリー:
生活 , 結婚・夫婦
4:名無しさん 2008/12/19(金) 00:17:31

離婚前に死んで欲しかった。

5:名無しさん 2008/12/19(金) 01:25:13

私は全くなんにも感じないけど、子供は悲しむだろうなぁ。

7:名無しさん 2008/12/19(金) 10:23:39

そりゃ悲しいよ。子供がいなかったらどうでもいいかも。
一応子供の親という縁はずっと続いてるわけで。
離婚原因については憎たらしくて眠れないときもいまだにあるけど
子供たちの親としては一生付き合っていきたいし
尊敬もしてるよ。
まぁこれは養育費を請求しなくても毎月真面目に送ってくれてるし
イベントごとには子供と出かけたりプレゼント持ってきたりしてくれてるから
そう思えるのかもしれない。
養育費も払わずに子供もどーでもよくて自由にやってたらはよタヒねと思うかも。

8:名無しさん 2008/12/19(金) 12:09:14

縁は切れてるからどうでもいいでしょ

子供の父親と言っても思い出少ない父親より思い出が多い祖父母と母親のほうがいなくなったら悲しい

9:名無しさん 2008/12/19(金) 12:19:05

うーん。再婚した旦那よりずーっとましな人だったから悲しいな。

10:名無しさん 2008/12/19(金) 21:51:00

悲しいけど泣くほどでもないかな…

12:名無しさん 2008/12/19(金) 23:44:50

小梨だったけどやっぱり悲しいな…今は再婚してて幸せに暮らしてるといいなぁ

私は一人だけどね

14:名無しさん 2008/12/20(土) 23:11:14

離婚前ならよかったけど、今となっては他人。

どうでもよい。

15:名無しさん 2008/12/20(土) 23:48:51

ひとつの時代が終わった…ってところかな

16:名無しさん 2008/12/21(日) 00:33:31

死に別れるより、お互い元気なうちに、気持ちのけじめをつけて別れられたのは好かったのかもしれない、と思う

別れて音信不通になってから、心を病む人や、体を壊す人を見ると、同じように苦しんでるんじゃないか不安になる

一緒にいたらお互い駄目になってたと思うから、元気に前向きに生きていて欲しい

勝手な願いだけれども

17:名無しさん 2008/12/21(日) 08:00:31

結婚までした相手、自分の人生の一部だし
かつて自分を救ってくれた人
今でもある意味特別な存在だから
やっぱり悲しいと思うよ。
何より子供が悲しむだろう。

18:名無しさん 2008/12/21(日) 23:59:10

ざまぁみろって感じかな。
ついでにいうと突然死じゃなくて長患いして周りに迷惑かけまくって疎まれながら死んで欲しいな。

27:名無しさん 2008/12/23(火) 13:51:42

慰謝料がわりに今住んでるマンションの名義が、子供になるかどうか気になる。
あと遺産相続、今嫁が大半だろうけど、子供にはいくら入るか。

養育費分は貰う。まぁその程度を気にするのは当然でしょ。

泣く泣かないだと、嫌いで別れたし既に他人だから泣かないと思う。
子供の父親で、子供が悲しむ顔を見ると辛いかも。

33:名無しさん 2008/12/24(水) 01:46:25

絶対に泣くと思う。
最高に嬉しくてw
毎日早く死なないかなと願って止まない。
娘らは多分泣かない。
何の情もないらしい。
ま、仕方がない。
それだけの事をしでかしたんだから。

35:名無しさん 2008/12/25(木) 00:48:11

私は悲しい。離婚理由が元旦が原因の不妊だったから。
離婚する前に「子供はいらないから別れたくない」っていう私を笑顔で拒絶した元旦。
「普通の幸せを君に上げられなくてゴメン」って言うのが最後の言葉。

今は可愛い子供が2人いて現旦も優しく幸せだけど、
再婚していないという噂が遠く聞えてくる元旦の事を今も愛していると思う。

36:名無しさん 2008/12/25(木) 02:14:45

>>35
元旦那さん。あなたを大切に思っていたんだね。

37:名無しさん 2008/12/26(金) 21:15:40

>>36
今も思ってくれていると感じる。
伝え聞くところによれば、彼の生命保険の受取人はまだ私だという。
現旦に悪くて万一のことがあっても受け取らないけれど、
彼ならそうだろうなって思えてしまう。

再婚を手紙で教えた時「おめでとう」と葉書が着たのが
離婚後唯一のコミュニケーションだけど、、

冬の星空を見上げると涙が出てくる。
新婚の頃、駅から一緒に歩いて帰りながら
彼に星座を教えてもらったんだって思い出して。

38:名無しさん 2008/12/28(日) 02:03:03

>>37
あぁ幸せそうでいいですね。

そんなあなたにいいことを教えてあげましょう。
今の旦那さん、女いますよ。
すごいセックスすきな会社の若い巨乳女。

40:名無しさん 2008/12/28(日) 11:05:20

ワロタ
なんで離婚したのかね。
そんな優しい旦那さん、私なら意地でもはんこ押さないよ。
旦那さん可哀相…

41:名無しさん 2008/12/28(日) 17:37:23

>>38
そうだとしても私は、現旦を怒りはしないなぁ。
一緒にいてくれるだけで有難いと思う。
遊びのうちは目を瞑ってます。
子供達と笑いながら近所のスーパー銭湯に行った現旦は
そんな事する人じゃないと思いますが、
私に浮気を責める権利はないから。

>>40
>なんで離婚したのかね。
抵抗はね、凄くしたよ。離婚したくなかったし、
何より彼を一人にしたくなかった。私といる事で幸せになって貰いたかった。
でもね、無理だったんだ、拒絶された。
「君に50年も老後のような生活をさせられない」
「もうこれ以上僕を苦しめないでくれ」
「愛しているというなら他の男の人と幸せになってくれ」
「君と結婚した事を後悔したくないんだ」
「僕は何時も君の幸せを考えている、何で信じてくれないの?」
優しく笑いながらね、取り付く島なかった。

現旦に告白・プロポーズされた時に全てを話した。
そして再婚する気はないと伝えた。まだ愛していると。
現旦は彼の事を一生愛していなさいって云ってくれた、
「そういう思いを持っているからこそお前を幸せにしてやる」って。

それ以来現旦とは彼の話をした事がないけれど、
私が物思いにふけっていると必ず冗談を言って笑わせようとする、
やっぱり気にしていると思う。

毎日一緒に暮らしていて本当にいい人と再婚できたと思うし、
もちろん愛していると云えるんだけれど、いつも心苦しい。

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1229610916/