【ポン酢】妻、夫がバカ過ぎてブチギレ
妻に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、
ポン酢を購入して帰宅したところ、
「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」と怒られた。理不尽だと思う。 pic.twitter.com/yolwvdEJek
— Makoto@俺の好きな四文字熟語は (@ma5oto) September 8, 2019
Makoto@俺の好きな四文字熟語は@ma5oto
妻に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、
ポン酢を購入して帰宅したところ、
「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」と怒られた。
理不尽だと思う。
9月8日 17:34
いいね:4,042
リツイート:2,528
https://i.imgur.com/vQ4DlJq.jpg

https://i.imgur.com/ipO38N2.jpg

>>1
味ぽんからこれを知ってハマったわ
なんでもかんでもこれ掛けてた
>>1
ここまでダメ押しされたらポン酢買ってくるわなぁ
最初っから味ぽんっていえや
ぽん酢って言われて>>1を買ってきた男は何一つ間違えてないからな
俺も彼女にミートソース、たらこ、3種のチーズソース買ってきてって言われてバジル、カルボナーラ、ペペロンチーノ買ってきてしまったことあるから>>1の旦那に同情するわ
これは俺でもキレるわ
なんでもいいやろ
味なんて対してかわんねーよ
これに醤油足せば味ぽんみたいになるだろたぶん
>>5
そのひと手間を間違って買った奴がするならともかく嫁さんがため息つきながらやるんだぞ
>>36
いや、正しく買ってるだろ
味ポンのことポン酢と呼ぶのは、その場に味ポンしかない時だけ
>>46
家庭によって差異があるのかもしれないけど俺の周りの家庭ではポン酢って言えばこだわりが無い限り味ぽんのことを指すよ
あと普段家で使ってる調味料とか普通分かるだろ特にポン酢みたいな後がけの調味料は
>>68
「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」
こんな釘の刺し方されたら例え普段味ぽん使ってたとしても
何かの都合でポン酢が欲しいのかなって思って言われた通りのもの買うよね普通は
間違えないでね、が無かったから味ぽん買って帰ったかもな
>>7
絶対これだと思うわ
これはまぁわかる
いや、ポン酢って言ったら普通は味ぽんだろ
俺が妻なら味ポンって言うわ
普段冷蔵庫とか見てたら分かりそうなもんだけど
味ぽんのことポン酢だと思ってたわ
そりゃ分らんよ
酒飲まない人にビール買ってねとお願いしたら発泡酒チョイスするようなもんっしょ
>>20
ポン酢(味ポン)を使ったことない日本人の大人なんていないだろ
どんな環境で育ったんだよ
>>31
味ポンや他社のポン酢はいろいろつかうこともあるけど
このミツカンのポン酢は使ったことがねぇわ
>>20
違うよ
ビール買ってと言われてビール買ったら
違うでしょ、ビールと言ったらビール酵母でしょうが
ときた
普段料理するかどうかで意見分かれるなこれ
え?味ポンって冷蔵庫に入れるか?
>>27
うちは入れない
普通味ポンって言うだろ
むしろこの嫁ポン酢を知らなかったのでは?
>>44
これだよな
自分が世間知らずだったくせに正しい買い物をしてくれた旦那にキレるとかクズすぎる
いや嫁なら味ぽんってわかるだろ
初対面とか同棲ならともかく
>>58これ
夫は何も間違ってないって言う奴の頭の硬さキツいわ
妻「ポン酢買って来てね」
帰宅
妻「ポン酢は?」
ワイルド俺「忘れたわ」
>>63
嫁「はぁ~~もうっ!」
俺「ごめんごめん、でもアイス買ってきた」
嫁「バカ!」
これで終わり
>>67
そこで言い返さずに折れる男は偉いしうまく回ると思う
そういう人に私もなりたい
こないだ塩買ってきて言われたから塩(ハーブ入り)買ってきたら幻滅されたワイと仲間やな
姉「マーガレット買ってこい」
弟くん「」←猛ダッシュ
弟くん「お姉ちゃんはい」←マーガレットを手渡す
姉「………別マ買い直してこいバカ!怒怒怒」
>>104
別冊と本誌はちゃうなw
>>104
よくあるパターンは逆。
弟くん「買ってきたよ」つ[別マ]
姉「これ別マだろ、買い直してこいバカ!」
じゃあポン酢のポンはなんなのか説明してみろよ
>>126
日本一を目指すためにポンが付けられた
ポンポンスポポン
よくある日本人は食には怒るってのがよく分かるスレ
味ポンしかないと思っていた
味ポンしか知らなかった・・・