【自閉症児を抱えて悩める人】言葉は話すけどいまいち会話が出来ない
- キーワード:
- 自閉症
49:名無しさん 2019/09/05(木) 21:29:31.63 ID:InLbl3H2
言葉は話すけどいまいち会話が出来ない
一斉指示も通りにくい
一方的に話したい事や親は本で見た文章やCMのフレーズを言ったなとわかるけど他人にはわからない事ばっかり話す
田中ビネーでIQは年相応くらい知的はないって出たけどこんなにやり取りできないのに知的無し?って思ってしまった
もうすぐ5歳だけどちゃんと会話できるようになるのか心配
52:名無しさん 2019/09/05(木) 22:18:07.67 ID:NOwhtz/f
>>49
一斉指示が通らないのはADHDの注意欠陥(話している人を注視できない)の可能性はない?
うちも同じく田中ビネーで知的なし
指示が通らなかったから理解できてないのかと思ったけど、主治医や担任が「多分聞いてないだけ」と言っていた
今5歳半だけど集中できる環境だったら指示が通るようになった
親にしかわからないフレーズあるよねやめてほしいわ
55:名無しさん 2019/09/05(木) 23:08:17.40 ID:InLbl3H2
>>52
医者に昔でいうアスペかなと言われてきたからアスペだと思ってたけどADHDも疑ってたとこだよ
療育と幼稚園通っていて療育では少人数でわかりやすい指示で行動できるけど幼稚園で大人数で先生の個別の声がけが難しいときは自分の興味が1番で動いてるみたい
会話もそうだけどもうちょっと周りを見て行動できるといいんだけどなかなかねーーw
53:名無しさん 2019/09/05(木) 22:30:24.74 ID:ofzjRYh7
一斉指示ってアスペルガーのあるあるだと思ってたけどADHDの方が可能性高いのかな?
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567560897/