【自閉症児を抱えて悩める人】同じ事毎日何十回何百回と聞いてくるの本当にイライラする
- キーワード:
- 自閉症
同じ事毎日何十回何百回と聞いてくるの本当にイライラする
小学生だけど「くじらは人間?」とか「今日学校?」とか「今暑い?」とか
こちらが何度も答えても何を答えてもずーーっと連呼し続ける
しんどい
>>60
わかるわーうちも同じ
あとうちは合言葉的な掛け合いというか、自分が言った一言に決まった定型句を返してほしくてそれも延々繰り返されててイライラする
子「メルちゃん」私「アイスクリーム屋さん」とか子「ニュー」私「タント」とか
決まった答えが返ってこないとどんどん顔を近づけてきてずっと繰り返すし、きょうだいが答えてくれても無視で私じゃないとダメっぽい
>>60 >>64
うちの子も、納得する言葉を私が喋るまでひたすら質問し続ける。
しかも、意味不明な言葉や答えなんてわからない質問をひたすら壊れたラジオのように…。
なんども同じこと言ったらダメだよ。うるさいよ。今ママ忙しいからあとでね。
と言っても、ひたすらマシンガントークで聞いてくる。
無視しろって保健師さんからアドバイスされたけど、顔をめちゃ近づけて私にまとわりついて、子が納得する言葉を私が言うまでマシンガントークするから辛い。
パパに話しかけてよって言っても、パパが相手してくれないのわかってるから、私にばっかり話しかけてくる…。
せめて、今忙しいからあとでね。とか今ママしんどいから今度ね。うるさいから静かにしなさいって言葉を理解してくれたら…。
>>64>>69
我が家も同じだから分かりすぎる
何でこっちが答えるまでどんどん顔近付けてくるんかね
しかも真顔
欲求かこのまきこみ拘り、簡単な質問位しかまともに話せない
普っ通~の会話がしたいよね
うちは4歳9カ月なんだけど、何故?どうして?○○て何?○○て何する所?等が一切無いから知能も伸びず、会話スキルも伸びないんだろうな
園の年少さんのお友達は昨日シール帳にシール張りながら「あと1日で休み」て言ってた
息子にそんな概念は無いだろうな、カレンダーが何なのか分かって無いし
ほんと脳ミソどうなってるのか覗いてみたいわ
>>60
うちは百科事典で自分で調べてみて~って自分で調べさせたら納得して大人しくなった
でも百科事典で調べる事を忘れるから毎回同じ事を言う事には変わらないというね…
>>60
うちの子小5だけどいまだにそれやで
気が狂うよね
もっと大きいお子さんお持ちの方、これ治まるか教えて欲しい
ごめん、くじらは人間?で笑ってしまった
回答を紙に書いて質問されるたびに無言で見せるとかどう?
同じことばっか言われると疲れるよね・・・