【自閉症児を抱えて悩める人】旦那に任せて出て帰ってくるとどうしてこうなった?てことが多くて、出掛けてる間も不安になる

投稿日:
2019.9.12
カテゴリー:
生活 , 障害者
804:名無しさん 2019/08/30(金) 15:45:13.71 ID:IU7H8c50

上の子(定型)と二人で新学期準備の買い物に行ってきた。下の子はスレタイ児で旦那がみとくからーって言った。
私がみてて、買い物は旦那に任せようかとも思ったが、学校関係の買い物だし分かんないからと言われ、それに買い物に行く間くらい大丈夫だよーと言うし。
それでも荒れないかと思って急ぎで終わらせて帰ってみたら、上の子の夏休みの工作破壊されていた。絶対的に旦那が悪い。おまえ何してたんだよ。
上の子は泣き出すし、下も何故かつられて泣き出すしここは地獄か…。上をなだめてもう一度一緒に作るよ。頑張ってたのに本当にごめん。

806:名無しさん 2019/08/30(金) 15:59:29.08 ID:IdERVMg7

>>804
みんながみんなではないけど、旦那って子供をちゃんと見てない。
見てる見てるって言いながら、スマホやゲームしながら子供を見てるだけだからね。
危険なことや触っちゃいけないことをしてても、すぐに止めれないだろ!?って。

808:名無しさん 2019/08/30(金) 16:03:13.67 ID:JWX9Jf9o

>>806
何というか、眺めているだけなんだよね
視界に入れているだけ
それで面倒を見てるという認識だから恐ろしい
てめーの見てるはただ眺めてるだけじゃボケと大喧嘩したことがある

807:名無しさん 2019/08/30(金) 16:02:45.40 ID:CDt7LUH+

それこそスレタイに言い聞かせるように噛んで含めるように子供への接し方や注意点を一から十二まで言って
ようやく使い物になるかならないかだわ、うちの夫だけかもしれないけど
というか夫がスレタイなんだろうけど
私がバックで駐車しようとしてる時に玄関開けて「ママ帰ってきたよ~」と外に放つとか、ころそうとしてるようにしか見えない

809:名無しさん 2019/08/30(金) 16:09:56.09 ID:HlEd250/

旦那あるあるかもそれw

811:名無しさん 2019/08/30(金) 17:20:28.48 ID:IdERVMg7

子供から目を離して事故系って、男親がおおいよね。

813:名無しさん 2019/08/30(金) 17:33:37.26 ID:ZkiwZ6DM

本当にね。旦那に任せて出て
帰ってくるとどうしてこうなった?てことが多くて、出掛けてる間も不安になる
定型ならそんなことないのかな

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565647082/