【自閉症児を抱えて悩める人】三角頭蓋が発達障害の原因の1つとも言われてるね
- キーワード:
- 自閉症
頭の形が上から見ると本当に三角形で後頭部削られたような形の絶壁で、
つむじも真後ろにあって髪型で隠せないしもう諦めてたんだけど
手術したらちょっとはマシになってたのかな
スレタイ児って頭の形悪い子多いって聞いたけどうちの療育はみんな綺麗な形してる
もう3歳だしヘルメットスレは月齢低い子ばかりだからここに書き込んでみたけどスレチだったらごめん
>>502
うちの子も斜頭・絶壁でヘルメット治療したよ
三角頭蓋が発達障害の原因の1つとも言われてるね
スレタイ児は上から頭を見ると三角の子が多いみたいだね
スレタイ児育児ブログで子供の写真載せてるとこで凄い絶壁頭の子がいる
頭の形=脳の形だし発達に何かしらの関係はありそう
ヘルメットすれば良かった、今からでも病院行くべきか悩む
手術して良くなるとは限らないもんね
>>506その人のブログヒントだけでも教えてもらえないかな
うちの子みたいな形の子見たことなくて同じような子が気になって
アメブロの幼児育児ランキングで10位以内にいつもいてタイトルに自閉も入ってるからすぐ見つかると思う
そこの子、絶壁以外にも短頭もある感じの変わった頭の形だなと思ってた
>>508
見てきたけどそんなに違和感感じないけどな。あれくらいの頭の子たくさんいると思う
>>511
つい最近の記事の写真だと確かにあなり違和感なく見えるね
私が違和感感じたのは2018年1月3日の記事の写真で他にも絶壁で頭の前後が短いなと思った写真があったけど
角度でそう見えただけかもしれない、ごめん
>>508見つけた!ありがとう!
1月のも見てきたけど確かに絶壁というか短頭っぽいね
でも…うちの子の方がひどいかも
おでこの筋はないけど上から見ると綺麗に三角だし明らかにおかしい、三角頭蓋なのかな
旦那も私も頭だけは綺麗なのに
やっぱりスレタイ児と頭の形関係あるんだね
>>514
お子さんはいくつ?頭の形が気になるなら一度脳神経外科に相談に行ってみてもいいかも
あの写真より絶壁が顕著だと何かしらあるかもしれない、何もなければそれで安心だし
うちの子も頭が三角なのが気になり2歳の頃相談に行ったけど、脳の圧が高くないという事で手術の適応にならなかったわ
>>516もうすぐ3歳なんだ
新生児の頃から絶壁というか後頭部だけ削られた感じでおにぎりみたい
保健士や主治医にずっと相談してたけど治る治ると言われながら結局治らなかった、
ハチ張りだし髪の毛で隠せないレベル
今主治医には自閉とは関係ないと言われるし
でもずっと気になってるから脳神経外科行ってみる!
うちも上から見たらおにぎり頭だわ
旦那が発達スレで以前色々な特徴が話題に出たよ、絶壁の他におでこが滑り台(生え際から眉に向かって斜めでゴリラぽい)、扁平足
頭のかたちと自閉症なんて考えてなかった
うちも上から見るとなんとなくおにぎり型だ
前髪もツンって生えてるしこめかみの上も出っ張ってる
もうわりと大きいお子さん(当時はほとんどヘルメット療法知られてなかった)が赤ちゃんの頃からヘルメットしててその治療法知ったけど、今そのお子さんは重度の自閉、知的も重度だわ
ヘルメットしてスレタイ的な意味で良くなったのかしなくても同じだったのかはわからないね
うちのスレタイ子は頭の形悪くなくて定型の上の子の方がおにぎりだし絶壁斜頭だからあくまでも「傾向がある」くらいのことなんじゃないのかな
ヘルメットで頭の形はマシになっても中身までは変えられないからなあ
うちのスレタイ児も頭の形は普通だけど斜視とか口元とか奇形あったよ
今は全部手術で綺麗になってて分からないけど中身まではね
中身は一ミリも変わらないよ
見た目が少しマシになるだけだよ
ヘルメット治療は健常の上の子はやったわ
結構大変かも