【山梨小1女児不明】捜索を打ち切り…母「靴一つ見つからず…感謝の気持ちと残念な気持ち。これからも全力で捜索を続けたい」
- キーワード:
- 山梨小1女児不明
山梨県道志村のキャンプ場で9月21日から行方不明になっている千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)の捜索を山梨県警が6日に打ち切ったことを受け、母のとも子さん(36)が現地で報道陣の取材に応じ、捜索隊への感謝と美咲さんがいまだ発見できない無念を語った。
とも子さんは「この度は私どもの娘、美咲のために長時間ご協力いただきありがとうございました」とした上で、捜索打ち切りについて「感謝の気持ちと残念な気持ちがある」と話した。
「いまだ靴一つも見つからないような状態で手掛かりが全くない。親として諦めることはしたくないので、これからも全力で捜索を続けたい」と発見への協力を呼びかけ、深々と頭を下げた。
報道陣に対しても「連日お付き合いいただいてありがとうございます。寒かったり、天気が悪かったりしたが、(発見まで)もうしばらくお付き合いをお願いいたします」と語りかけた。
県警などによると、美咲さんは9月21日に母親や姉ら7家族27人で「椿荘オートキャンプ場」を訪れた。同日午後3時40分ごろ、テントを設営した広場から小川に遊びに行っていた子供たちを1人で追い掛けた。広場から続く下り坂を下った先の丁字路を小川のある左に曲がる姿を母親らが見ていたが、4時ごろにいないことに気付いた。その後の目撃情報はない。
美咲さんは身長125センチくらいでやせ形。不明になったときは黒の長袖シャツにジーパン姿で、緑のスニーカーを履いていた。
キャンプ場は神奈川県との境に近く、村役場の東約2キロの山間部にある。
2019年10月6日 21時15分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17192390/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/a/4a10d_368_dfb3746b9fa4b879ef32037267276b4d.jpg

関連スレ
【山梨小1女児不明】山梨県警、大規模捜索の打ち切りを発表。家族とも話し合い決定。延べ1700人の捜索活動も実らず★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570393179/
>>1
靴1つ見つからず
それが答えだよ
どこかで生きているか、
殺されているか
事件に巻き込まれたのは
間違いない
>>1
靴一つ見つからず…> 事故、あり得ない、これだけ探して
事件に巻き込まれた印象
以前、千葉松戸で通学途中のリンちゃんが連れ去られた事件があった
通学路で一瞬のうちに消えた...
「なに急いでるの?じゃ送ってあげるよ!」
顔見知りならではの犯行だった
>>841
「乗せて行こうか?送っていくよ」って声かけて、
断られたことで車でひいてしまった村八分事件あったな
なんか取り乱してないしもう諦めついた感があるね。この母親。
>>4
母親の意思に任せればいいよ
>>4
そら半月も立てば…
連れ去られたのかな?
>>15
育児サークルが怪しいって話もあるがな
それ書くとやたら単発沸くけど
育児サークルで母親が恨み買いやすい立場なら報復で誘拐→殺害も有りうる
熊に喰われたにしても痕跡がゼロ
>>19
咥えて寝床に持ち帰って食べたとか?
>>336
それだと血痕や靴が残りそうだが
警察犬が駐車場から動かなかったとかさっきどこかで見たがこれは本当?
>>24
最後の目撃は沢へ向かうT字路付近。
沢へ向かう途中に駐車場があるそうだ。
当然警察犬を使って足取りを調べているだろう。
そこで臭いが途絶えていたら、警察も車に重大な関心をもつだろうね。
30人も参加してて誰1人としてコメント出さなかった珍しい事件
>>38
そこは何だろうね
親はそれぞれどこにいたんだっていう情報もないし
固まってたのか?
>>47
ツイッターでドラレコ映像提供呼びかけた善意の知り合いに
迷惑だからやめろっていう親だからな(結局後からマスコミ通じて提供呼びかけ)
絶対に勝手に発信するなくらい言って口止めしてそう
>>184
毎度わざとやってんのか?
他人なのに知ってる家族だから出しゃばったTwitter野郎を注意しただけなんだろ
母親叩きたいからって嘘ついて何でも材料にするなよ
>>373
しかし普通は、お気持ちは有り難いのですが、警察の方が対応して下さってるので個々での判断は混乱を招く可能性があるのでお控え下さいますよう宜しくお願い致します。くらい言わないか
>>398
この事件で「普通」って言葉使う奴はすべて信用できなくなった
どんだけ子どもが行方不明になった母親の実例があるんだよ
経験者?
警察は誘拐に切り替えろよ。そのうち捕まりそうじゃね。
>>52
小さい子なら全く無事の可能性も高いしな
そっちでお願いしたいくらいだわ
>>52
切り替えてるだろというか
最初からそっちの線でも捜索してるだろ
この母親叩くのもう止めよう
バカだけど一生懸命だろ
>>75
俺も別にこの母親が怪しいとは思わんな
ちょっと抜けてる人なのかな程度
>>75
顔も出してるし娘のために頑張っているのが伝わる
慣れていないだろうに報道陣に囲まれて対応するなんてすごいと思う
服装写真を公開したら1000件以上の情報が寄せられるも有力な情報はなかったと言ってるけど
いったいどんな内容のクズ情報が寄せられてるんだろ
>>78
霊視とかの情報寄せる人が多いらしい
>>88
>霊視とかの情報寄せる人が多いらしい
実質捜査妨害だよな
その上殆どの場合本人は真剣で、良かれと思ってやってるから余計にたちが悪い
ここまで執拗に捜索するってのは完全に見逃しや誤認の確率を排除する為なんかな?
しかも警察は誘拐を疑って疑ってなさそうじゃね?
更にキャンプ参加者にメディアが取材してるはずなのに全く情報を出さない。というか取材しないってありえるのかな?
>>80
誘拐事件だからね。
ロリコン犯人に捜査の進捗を知らせろとでも言うのか?
今は街はカメラだらけだから誘拐するのにキャンプ場はうってつけよね
誰がどころうろついてても別におかしく見えないし
>>148
そう、迷ってる車とか当たり前に居るし
ちょっとフラフラしてても何も怪しくない
宿泊者の管理なんかも適当だからバレない
遠くから来ていても不思議じゃない
子供も多い
>>148
しかも車内をカーテンびっしりしていても
全然不自然じゃないしね
チャイルドロックかけたワンボックスで拐われたら
終わりよ
令和になって嫌な事件起きすぎ
茨城のと合わせて連続未解決とかやめて欲しいわ