阿部寛の13年ぶり桑野に「相変わらず」、“変化なし”を喜ぶ声が殺到…「まだ結婚できない男」1話
阿部寛が偏屈で皮肉屋、プライドが高くこだわりも強い建築士を演じる独身男コメディー「まだ結婚できない男」の第1話が10月8日にオンエア。13年ぶりに帰ってきた阿部さん演じる桑野の“変わらなさ”と
前作を意識した主題歌&OP映像に賞賛が集まっている。
本作は2006年放送の「結婚できない男」から13年後を描く続編。偏屈で独善的で皮肉屋、だけどどこか憎めない独身建築家の桑野信介を阿部さんが演じ、53歳になり引き続き独身生活を謳歌する桑野の、
新たな出会いを描いていく。
前作では桑野のアシスタントだったが、数年前から桑野の事務所の共同経営者となった村上英治に前作から引き続き塚本高史。また桑野の母・桑野育代に草笛光子、妹の中川圭子に三浦理恵子、義弟の中川良雄に
尾美としのりらも前作から続投。
桑野がブログでの誹謗中傷について相談する弁護士の吉山まどかに吉田羊、まどかが代理人を務める離婚裁判中の岡野有希江に稲森いずみ。桑野の隣に引っ越してくるマスクとサングラスで顔を隠している
謎の女性、戸波早紀に深川麻衣。中川の娘で桑野の姪の大学生・中川ゆみに平祐奈、桑野と村上の建築事務所のアシスタント・横田詩織に奈緒といったキャストが今作から出演する。
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
第1話では相変わらず気楽なシングルライフを送る桑野が、自分を誹謗中傷するブログを発見し、まどかの弁護士事務所に相談。偏屈な発言を連発する桑野にまどかは戸惑いつつも訴訟を引き受ける。
桑野の性格が「敵を作りやすい」と指摘するまどかだが、意に介さない桑野は後日、まどかの弁護士としての実力を測るべくまどかの担当する離婚裁判を傍聴。そこで岡野有希江と出会い、桑野と岡野は
お互いほのかに好意を抱きはじめる。一方、桑野が暮らすマンションの隣の部屋に謎の女性、戸波早紀が引っ越して来る…というストーリーが展開した。
13年前と変わらぬ偏屈さとプライドの高さをみせる桑野に視聴者からは「一期から13年も経ったとか信じられない」「阿部寛はほんと何も変わってない」「桑野さん相変わらずな感じで笑える」などの声が殺到。
また本作のOPテーマ「まだスイミー」は、前作「スイミー」同様、持田香織が歌っており(前作は「Every Little Thing」名義)、こちらにも「オープニングとか前作ちゃんと意識してくれてるのいいな」
「主題歌がもっちーの「まだスイミー」ってのっけからめっちゃシビれた」などの感想が。
そのほかにも「共感がヤバいぞ。前作のときからずっと共感してる」「キャストはもちろん、主題歌も過去のファンを喜ばせる作りになっていて好感しかない」など前作から“変わってない”ことを喜ぶコメントが
タイムラインを流れ続けている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000015-cine-movi
>>1
主題歌がまだスイミーなのも良かった!
https://mainichi.jp/articles/20190729/ddg/007/040/005000c
>>1
相変わらず面白かった
桑野のキモさとヤバさ可笑しさも相変わらずで笑ったけど
夏川結衣が出てないのが結婚した設定でやはり寂しい
吉田羊はいまいちミスキャスト
コンビニ店員笑ったわ
>>2
コンビニ店員もどうなって行くかが見ものだな
>>98
時代を反映した 外国人設定 笑
髪の毛の質が年取ったなって感じしただけで違和感ゼロだった
>>4
いやむしろ夕方やってる前作の方が髪薄く見えるんですけど?
国仲涼子の代わりが華のないブスとかねーわ
>>11
誰だったの?
>>15
>桑野の隣に引っ越してくるマスクとサングラスで顔を隠している
謎の女性、戸波早紀に深川麻衣。
>>54
その役は奈緒ちゃんやればよかったのにw
桑野さんが棟梁の頭つかんでやいのやいのしてる時ツルって手が滑ったとこワロタ
つい声出てしまったw
観る前からドラマの結末が判り切ってる
仮に前作同様婚約して終わったとしても
やっぱり結局上手く行かなかった事にして
更に続編作る気満々だろこれ
阿部寛版の寅次郎みたいなもんだ
>>16
まだまだ結婚できない男
新結婚できない男
ニュー結婚できない男
痛快・結婚できない男
帰ってきた結婚できない男
結婚できない男リターンズ
結婚できない男ゼロ
結婚できない男 葛飾立志編
結婚できない男 ぼくのおじさん
結婚できない男と七人の男たち
結婚できない男ビヨンド
>>35
結婚できない男よ永遠に
>>35
結婚できない男怒りのアフガン
>>124
結婚できない男 帝国の逆襲
>>35
結婚出来ない男リブート 1stシーズン~13シーズン 放映日2025~2052
>>35
結婚できない男 発動編
>>35
も~っと!結婚できない男
結婚できない男ドッカ~ン!
>>16
前作ってそういう終わり方だったのね。
前作の最終話の再放送をを夕方見ちゃったからなあ
やっぱり桑野と夏美先生の掛け合いの妙は超えられなかった
それでもおもしろいけどね
>>18
吉田羊の演技は夏川結衣を真似てたな
いいのか悪いのかはわからんが
>>447
まー演技力のいらない設定キャラでしょう
吉田羊にメインは勤まらない
>>18
続編見ようかと思ったが、最終回の最後のシーンで、
作れないと言ってたはずの夏美先生の住みたい家の模型が出来てるのを見て
この後上手くいったんだなと急に切なくなってしまって
思い出を壊したくなかったから結局見なかったわ
>>562
凄いお金持ちと結婚したってよ
草笛光子さんがお変わりなくて…
化け物かな?
>>20
不破万作さんもですよ
>>204
棟梁はさすがにそれなりの動きになってた
桑野との喧嘩シーンがあるから誤魔化し効かないな
>>20
もはや神々しいよね
このドラマ間が良いよな
夏川結衣の皮肉言われて笑顔で怒る演技が必要
>>51
わかるわー
>>51
羊もそれやってて、あー演技真似してんのかと思った
でも桑野が気に入る相手って考えると夏川に似てる人にした方がいいのかもなしれないとも思った
>>422
完全にまねした場面があったよ
>>425
あのラーメン屋で結婚裁判の話したシーンでしょ?
だから結局夏川みたいな人に惹かれるってのを脚本が意図的にしてるのならいいが、羊が勝手にやってんのならやめてほしい
>>452
俺はあの演技は前作のファンに対する演出側のサービスみたいなもんだと思ってさらっと受け入れたわ
頻繁にやられたら確かに嫌かもね
>>422
おおっわかってる人がいた
TSUTAYA行ったら前作全部借りられてた
ただの変なオッサンだったのが面白かったのに「結婚できない」ってのを全面に出し過ぎだろ
>>91
そりゃあ、あんな完全体の夏海先生と別れた挙句に金持ちと結婚とかされれば、もう拗らせてどうしようもなくなっててもおかしくないw
舞台がまったく変わってないことに感動した
結構続編ドラマって同じ舞台設定なのに前作と違う場所を用意すること多いじゃん
あれ前と違う場所でやるんなら違う場所でやってる展開にしろよっていつも思うんだわ
あと同じキャラ設定なのに違う人間使うとかな
このドラマはそれがなかったからね
>>131
>あと同じキャラ設定なのに違う人間使うとかな
姪っ子役の人変わっちゃったんだよ
>>142
書いててそれ言われると思ってたわ
そこはいいだろ
>>131
マンションエントランスだけは新築だぞ。
近所のマンションだ。
40代後半で性格キツそうに見える女優って吉田羊くらいしかいないような感じがするけど
もっといいキャスティングってあったのかなあ
>>140
松たか子?
黒木メイサ?
中谷美紀?
麻生久美子?
深津絵里?
仲間由紀恵?
>>148
仲間由紀恵はいろんな意味で見たすぎるわ
冒頭から空気を読まずに変な事を言ってしまう場面があったが、いくらなんでもあれは不自然だな
いちおう仕事では成功している有能な建築家という設定なんだから、あそこまで空気を読めないこと
言うってのはリアル感なさすぎ
>>155
夏海に振られて恋愛・結婚観拗らせて、その辺の感覚は狂った設定だろ
もしかしたら、今後の展開で積極的に新婚夫婦や熟年夫婦の人間関係を破綻させる建築設計を行ってたことがバレたりしるかも知れないw
>>155
今まではあそこは東急の奥さんがフォローしてたんだよなあ
誰も抑える人がいないって.....シャレにならんわなあ
井川遥とか石田ゆり子なら最高やったなぁ
>>157
あ、石田ゆり子いいな!
ニッコリ笑って嫌味が似合う
>>321
石田ゆり子が稲森いずみの位置だったらよかったのに
気にしたことなかったけど、どうやら稲森いずみがあんまり好きじゃなかったらしいことに今回気づいた
癒し系キャラに向いてないというか
ビデオ屋はペットショップに変わったけど
あのコンビニは継続か。13年も通ってると思うと笑える
>>163
あのコンビニがまだ現存してたことへの衝撃が凄い
>>163
あれはコンビニじゃなくてスーパーみたいだね
今、録画みてるが写真に写っちゃってたところらへんからおもしろくね?
>>173
そこは笑ったわw
前作は大好きだったけど、吉田羊が嫌いで今回見てない
吉田が嫌いでも見られそうな内容?
>>174
おっぱいおおきいぞ
>>174
女優だと思うからいけないんだ
でっかいハ虫類だと思えばいい
13年も経ってたんだな。
相変わらず、面白かった。
もう前作から10年たつんだ…。お先に結婚しました。