はじめてできた彼女が二重人格らしいんだが・・・②

投稿日:
2019.8.22
カテゴリー:
生活 , 恋愛
101:名無しさん 2019/07/12(金) 09:47:05.46 ID:pjAHOde00

おはようございます。
昨日スレ立てした者です。

報告ですが・・・

色々あったので詳細は省いて結果だけ箇条書きします。

・二重人格(解離?)の話は本人とはできず
・その代わり副人格の彼女とはそのことについて話した
・間男(彼女が遊びに行った相手)はきっちりお話をつけた

こんな感じです。

経緯とかは需要あれば書きますが、まだ見てる人いるんでしょうか?

102:名無しさん 2019/07/12(金) 09:49:36.35 ID:rDhidhJo0

>>101
見てることは見てるが間男と来たか…
和解出来たのか?
処女だといいなとか言ってなかったか?
最近は中坊が初体験の奴も多いしな…

103:名無しさん 2019/07/12(金) 09:54:04.88 ID:pjAHOde00

>>102
彼女の貞操は確認できませんでした・・・そこは童貞クオリティ・・・

和解というか、彼女にその気があれば別れるのも仕方ないと思っていましたが相手の男がただの勘違い野郎だったので俺も退く気がなくなりました

なんというか言葉足らずでした・・・

彼女の言葉と勘違い男の印象を信じるとして、彼女は勘違い野郎に言い寄られ、騙されてデートに誘われて口説かれている、という状況でした

104:名無しさん 2019/07/12(金) 10:04:05.88 ID:rDhidhJo0

まあ…もうヤッちゃいましたとか言われなくて良かったな
取り敢えずフツーに過ごせるなら二重人格のことも一時保留にしたらどうだ?
浮気疑われてもリカバリ出来たなら今後もやっていけるかもしれんし
下手に掘り下げて心証を悪くしても勿体ない気はする

105:名無しさん 2019/07/12(金) 10:13:30.26 ID:pjAHOde00

>>104
そうですね。それはないと信じたいです。

二重人格云々は、詳しい方が言って頂いてる通りなら治療、というか通院した方が彼女の為だと思うんですが、掘り下げて心証が悪くなるのもとも思います。

副人格的にはこんなことにならないように自分は消えた方がいいんじゃないか、とも言っていました。
ただの中二病なら卒業の兆しというやつでしょうか。

106:名無しさん 2019/07/12(金) 10:24:02.80 ID:ETbW66VPp

よく分からんが、昨日話したのは主人格なのか副人格なのかどっちなんだ
確か自発的には入れ替わらない設定だったよな?
昨日のこともう少し細かく書け
後分かりづらいから主人格と副人格に適当な名前つけろあ
似てる芸能人とかでいいから

107:名無しさん 2019/07/12(金) 10:35:33.10 ID:pjAHOde00

>>106
はじめ元々の人格と話していて、途中から副人格に変わりました。意識的に入れ替わったていうかんじではありませんでした。

アニオタなので芸能人はあんまり知りません・・・

名前付けるとすれば、声が声優の水瀬いのりに似ているので、元々の人格を「いのりん」、副人格を「いのり」で書きます(普段から元人格はニックネーム、副人格は呼び捨てなので)

書くのはいいんですが、スレ立て初めてなんでどうかけばいいでしょうか・・・?

109:名無しさん 2019/07/12(金) 10:44:41.49 ID:ETbW66VPp

>>107
とりあえず彼女と会ったところから書け
書き方はまとめとか読んでるなら真似すればいい

110:名無しさん 2019/07/12(金) 11:29:41.15 ID:pjAHOde00

>>109

昨日書いた通り19時から彼女と会いました。

場所は大学の最寄り駅から2つ隣の駅にあるファミレスです。
大学近くだと知り合いに会うと気まずい気がしたからです。

10分前には到着したんですが、彼女は先に店の前で待っていました。

2人で店内に入って先に私から切り出しました。

どういう聞き方をすれば波風が立たないか考えて、スマホの画面に彼女のLINEを開いて、「これどういうこと?」という風に出来るだけ落ち着いて質問しました。
彼女の話では「〇〇の授業で誘われて、断り切れずに一度だけ遊びに行った」ということでした。

彼女曰く、その遊ぶ予定も数人の筈だったのに気づいたら二人でということになったとのことです。

遊びに行った帰りに相手に告白されて、彼氏がいるんで、と断ったそうですが、でもデートしたし楽しかったでしょ?みたいなことを言われて、それからOKの返事を迫るLINEが毎日に近いほどくるらしいです。

111:名無しさん 2019/07/12(金) 11:34:58.99 ID:pjAHOde00

続きです。

その話を聞いて、正直童貞でアニオタの私は相手の男がヤリチンのDQN野郎だと想像して情けないですが内心gkbrでした。

けれど初めてできた彼女を取られるのは我慢ならないので、気持ちとは裏腹に彼女に強気に言いました。

「そいつ呼んで。ここで話付けよ」

ちょうど今日も男から催促のメッセージが来ていたみたいなので半ば彼女のスマホをひったくる勢いで私が呼び出しのメッセージを返信しました。

『直接返事をするので××の■■に来てください』

↑こんな感じ送ると数秒で既読になり、

『迎えに行くから家の住所送って』

みたいな返事が来ました。

これがリア充の手口なのかと思っていらっとしましたが冷静に現地集合を伝えて、場所は自分で調べろと言ってやりました。

そこで彼女に謝ってスマホを返却しました。

112:名無しさん 2019/07/12(金) 11:40:54.92 ID:pjAHOde00

その間彼女はいつものニコニコした顔を見せず、終始気まずそうに俯いてたまに「ごめん・・・」と謝ってきました。

遊びに行った時のことなども話そうとしてきましたが、自分の彼女がDQNと遊んだ話なんて聞きたくないのが童貞の心境。

少しきつめに聞きたくない、とつっぱねました。

この時点で苛立ちの矛先は彼女3:DQN7くらいです。

30分くらい待たされてついにDQNが来ました。

「うーぃ、お待たせーw」

DQNを見た瞬間私はここまでビビっていた自分と決別しました。

やってきたのはDQNでもイケメンリア充でもなく、ただの大学デビューの勘違い野郎でした。

113:名無しさん 2019/07/12(金) 11:48:40.67 ID:pjAHOde00

アニオタで童貞の自分が言うのもなんですが、相当痛い勘違い男でした。

髪なんて何がオシャレなのか分からない感じの青?ぽい色に染めてて、男のくせにワンピース?みたいな服装です。

はっきり言ってこいつなら殴り合いになれば勝てる。一目で私は確信しました。

「え? 誰これ」

私を顎で示します。死ね。

「いのりさあ、2人で会うんじゃなかったの? 聞いてないけど俺」

うるさい。言ってないし呼び出したのは俺だ。
相手に何の脅威も感じなくなった私は一転強気になって勘違い男に言います。

「俺、その子の彼氏。はっきり言うけど嫌がってるからもう関わらないで」

「はあ? なに勘違いしてんのおまえ」

鏡見て自分に言え。

「とりあえず座れ。いのり、こっち来て」

私は彼女を隣に座らせて勘違い男を正面に座らせました。

出来るだけ言葉を選びながら自分が彼女と付き合っていること。本人も嫌がってるので手を引けと言うこと、こちらの要件をなるだけ穏便に伝えました。
しかし当然勘違い男は諦めません。

「いやwお前、女心とか考えたことある?wお前のこと好きだったら俺とデートとかしないでしょ?wお前こそ諦めろよw」

こいつは義務教育を受けているんでしょうか?

115:名無しさん 2019/07/12(金) 11:59:13.82 ID:pjAHOde00

勘違い男は続いて彼女に言います。

「いのりも俺といるの楽しいって言ってたよな? 正直寂しくて俺とデートしたんだろ? 
俺だったらそんな心配させないし、絶対幸せにするよ。そいつにいのりのこと幸せにできると思えないし、お前のこと考えるなら絶対俺と付き合うべき。もし迷ってるなら自分の幸せを優先しろよ。俺なら絶対後悔させないから」

気持ち悪すぎて吐き気がしたし、何故か勘違い男が彼女を名前で呼んでるのが腹立たしくて仕方なかったです。
この時点で殴り飛ばしてやろうかと思いましたが、アニオタは殴り合いの喧嘩などしたことがなく、どうも踏み切れません。

「まあ、付き合ってればこういうこともあるだろうし、けど何かあれば俺が守るから。てか来週給料日だし、なんかプレゼントするわ。なんか欲しいものある?」

勘違い男の中で私はいない者になっていました。正直、彼女がそうしたいなら別れて別の男と付き合ってもいいと思っていましたが、こいつにだけは渡したくなくなりました。

彼女は終始黙っていました。ちょくちょく勘違い男の話に首を振ったり「いや」とか「違う」とか挟んでいましたが勘違い男の勢いに掻き消されます。

「いい加減にしろよ」

「はあ? お前もう関係ないし帰れば?」

「帰るのはお前だろ。ストーカーで訴えんぞ」

「え?www陰キャが何言ってんの?www」

「お前だって大学デビューだろ。なんだその頭だっせ」

許してください。アニオタの喧嘩は中学生レベルです。
そんな感じでレベルの低い罵倒をお互い繰り返し、場が膠着状態になりました。
ののしりあいがヒートアップしてきて、若干周りの視線を私が気にし始めた頃です。

「1」

彼女が怒気を交えて私の名前を呼び捨てにしました。

116:名無しさん 2019/07/12(金) 12:04:08.89 ID:pjAHOde00

午後から授業なので書き切ったら準備します!

後、説明不足でしたが、私のことを名前で呼び捨てにするのは副人格の方です。

なのでここで出てきたのが副人格の方だということは直ぐに分かりました。

昨日も言いましたが途中で入れ替わる事が今までなかったのでかなり驚きました。

「ちょっと外出てて。2人で話す」

「え、いや・・・なんで?」

「いいから」

普段だと考えられないくらいテキパキ言って、通路側に座ってる彼女が一旦立って私に退席を促しました。
言われるまま席を立って、勝ち誇った顔をしている勘違い男に無性に腹が立ちながらも彼女に従います。
敗残兵の気持ちで立ち去ろうとすると、彼女に服の裾を掴まれて、

「私がちゃんとするから。終わってから話そ。悪いけど近くで待ってて」

勘違い男に遠慮しないくらいの大きさの声で彼女が言いました。

117:名無しさん 2019/07/12(金) 12:18:53.78 ID:pjAHOde00

彼女と勘違い男のやりとりは自分が外していたのでわかりません。

15分くらい店の外で煙草を吸ったりして時間を潰していました。

すると先に勘違い男がもともと酷かった顔を更に酷い形に歪めて出てくるのが見えました。

私を見ると何か言いたそうにしていましたが結局何も言わずに乗ってきた軽に乗り込んで逃げるように出ていきました。

少し遅れて彼女が出てきます。

「ごめん。思ったより長くなった。あいつしつこ過ぎ。きもい」

「えっと・・・いのり?」

「うん。久しぶり」

多分1週間ぶりくらいに話した気がします。

「いのりははっきりしないからなあ。元々断れない性格だから私と交代したんだと思う」

「自分で交代とかできるの?」

「できない。多分、1のこと悪く言われてスイッチ入ったんじゃない? 私が出てくるのって基本的にいのりが怒ってるときだけど、今日は凄かったよ?」

そう言われると少し嬉しかった。

出入り口付近で話していると出てくる人たちの注目を集めているようでした。
中にはひそひそ何かを話している人もいます。
この後彼女に聞きましたが、私が店を出た後すぐに彼女はコップの水を勘違い男にぶっかけたそうです。
現実でそんなことする人がいることに驚きました。

少し歩こうか、という彼女の提案に従って歩きながら話すことにしました。

「1は情けないなー」

彼女が言います。

「あの勘違い男はきもいくらい強気だったけど、1もあれくらい言ってやればいいのに」

自分がアレと同じ言動をしている様子を想像すると寒気がしました。

「さすがにあれは無理だ・・・」

「知ってるよw1には似合わないしwww」

からかわれているみたいです。

118:名無しさん 2019/07/12(金) 12:19:07.42 ID:pjAHOde00

彼女は歩道の縁石の上を平均台みたいに歩いていました。
普段の彼女ならまあ、しないだろう行動です。

事後報告的に勘違い男には二度とかかわるな、と言って了承させたそうです。
詳細は聞いていません。

昼間にここで言われたことについて彼女に質問しました。

まとめると、

・家庭環境に問題はないし虐待も受けてない
・人格の主導権は主人格にある
・副人格も自分の事を好きなのか ⇒ そもそも好きという感情の受け持ちではないのでわからない

三つめは割とショックでした。

「けど、1といるときは落ち着いてるし、嫌いではないと思うよ。さっきも言ったけど私が出てくるときは何かといのりが怒ってる時だから周りの物とか壊したくなるけど、1といるとそういうのがないから」

喜んでいいのか驚いていいのかわかりませんでした。

119:名無しさん 2019/07/12(金) 12:29:09.66 ID:pjAHOde00

文才ないので長くなってすいません・・・

ここで言ってもらった通院のこととか記憶のことも言ってみました。

「記憶はまあ、ないことはないんじゃないかな。私はいのりの記憶もちゃんとあるし、ちょっとぼやける感じがするけど自分の体験として繋がってる感じだな」

結論、今話してる彼女は元人格の時記憶とかがどうなってるかはいまいちわからないとのことでした。

「通院とかはどうだろう。実害とか出てないしいいんじゃない?w」

彼女は少年みたいな笑顔で言いました。蛇足かもしれませんがこっちの人格の彼女はあまり笑いませんので不意打ちでどきっとしました。蛇足ですね。

「治療して治るとしたら、自分が消えるのは怖いんじゃないの?」

私がそのように質問すると、彼女は「怖いとかって感情も基本的にはあっち持ちだからよくわからないw」と言っていました。
治療の必要性とか現状の危険性とかそういう考えはこっちの人格にはないみたいです。

「でも1としてはわたしがいない方がいいかもね」

「なんで?」

「私がいるといつまでもいのりは否定することを私に任せきりだから、この先もこんなことがあるかもしれない。やっぱり私はいない方がいいんじゃないかな」

「・・・・・・」

昨日も言った通り私はどっちの人格の彼女も好きです。
なので自分が消えた方がいいみたいなことを笑顔で言われると心が痛かったです。

それから適当に話をして解散しました。

色々アドバイスをくれた方には、そうじゃない!これこれを聞くべきだ!ていうのがあるかもしれません。申し訳ございません。

なんか自分の中で整理がついていないんですが、とりあえず昨日の報告の詳細は以上です。

もう少ししたら家を出ますので、質問などあればお答えします。

というよりどうしたらいいのかアドバイスが欲しいです・・・

143:名無しさん 2019/07/12(金) 23:40:19.75 ID:4i4Oy8Z4H

ついでに暇だから1の彼女について既出の情報まとめたは↓

主人格は大人しい印象で笑顔を絶やさないお人よし
別人格は乱暴?主人格とは違ってわがままではっきりものを言う
出会い頭にキスしたり大胆な行動をするのも別人格
別人格曰く主人格が苦手な否定を担当していて基本的にはネガティヴな感情の受け持ち
別人格は1を好きではない

後これは想像だけど、入れ替わるトリガーは「ストレス」かな?
あくまで1の書いてることからの想像だけど

ちなみにそれだと気になることがある

まずネガティヴ担当で1を好きではないと明言している別人格がなぜキスなんてしたのか
主人格はなぜ浮気まがいのことをして1に黙っていたのか

この2点だな

148:名無しさん 2019/07/13(土) 22:22:46.97 ID:pnxEyLab0

多重人格って自分で意識して人格をスイッチできるパターンと自分の意志とは無関係に交代するパターンがあるらしいけど、それが解離と多重人格ってやつの違い?

いや、自分で書いてても意味わからなんなこの質問

151:名無しさん 2019/07/13(土) 22:52:07.02 ID:2EkQzPbW0

>>148
後者が多いと思うぞ。記憶共有できなくて、何してたか分からないって人も多いし

157:名無しさん 2019/07/14(日) 11:35:36.88 ID:HhzZTsY90

二重人格って自分で言ってるなら
「病院行こう」って強引に連れ出そうとすれば嘘か本当かすぐ分かる
ガチで自覚あるなら病院行くし嘘ならなんだかんだ理由つけて拒否する

まぁそもそもガチなら一人で既に病院行ってるはずだけどな

165:名無しさん 2019/07/18(木) 09:24:42.30 ID:z6MlT/zM0

おはようございます。
先週スレ立てした者です。

まだ残ってるってことでいいでしょうか・・・?

連休中に気になる事があってまた書いていきたいと思うんですが・・・

166:名無しさん 2019/07/18(木) 09:59:19.13 ID:z6MlT/zM0

とりあえず書いておくので、見てくれる人いればレス付けて下さい!

先週スレを立ててから特に書くこともなかったんですが、ここで言われてることなど気になったので彼女に聞いてみました。

記憶のことについての意見が多かったと思うので、連休中、二人ともバイトが休みの日に会って確認しました。

167:名無しさん 2019/07/18(木) 10:03:23.11 ID:z6MlT/zM0

直接記憶が途切れてないか?
とは聞けなかったので、GWの件を引き合いにして聞いて見ました。
GWに〇〇に行ったときのこと覚えてる?て感じです。〇〇は地元の地名なんで伏せてますが、副人格の彼女と出かけた先です。
そしたら彼女は「覚えてるよ」とあっさり答えました。

「それがどうしたの?」と聞いてくるので、ちょっとつっこんだ聞き方に変えます。

「あの日どっちからキスしたか覚えてる?」

書いてて恥ずかしいですけど、えらいこと聞いてますよね。流石は童貞、女々しい。
質問してから一秒で後悔したんですが、彼女はあんまり気にしなかったみたいで、

「わたしだけど・・・」

と歯切れ悪そうに答えていました。
そこで童貞のS気に火が付きます。
これはスレで報告するためと言い訳して追撃です。

「何でいきなりキスしたの?」
「なんでもいいだろ!はい!おしまい!」

彼女の顔がかーっと赤くなりました。
しかし童貞の私は、キスの話題が彼女を赤面させたのか、中二病(仮説)を掘り返されたことがそうさせたのか区別がつきませんでした。

168:名無しさん 2019/07/18(木) 10:07:43.78 ID:z6MlT/zM0

ちなみにその日のデートコースはGWに副人格と行った場所と同じです。
なので記憶の繋がりに関してもそれとなく確認することが出来ました。
結論、主人格の彼女と副人格の彼女は記憶を共有しているみたいです!
前はあれを買ったとか、前はあの店に入った、とか、そういう会話が出来ていたのでおそらく共有できているかと思われます。
ただし細かい所はぼやけてるみたいで、後はたまにGWの記憶を他人事みたいに話すことがありました。

主人格にそれとなく探りを入れて確かめられたのはそれくらいです。

ちなみにその日の夜、帰宅してから彼女から電話がありました。

169:名無しさん 2019/07/18(木) 10:13:16.79 ID:z6MlT/zM0

「1?」

と電話なのにぶっきら棒に名前を呼ばれて、あ、副人格だと気付きました。
心なし不機嫌な彼女は私の返事を待たないで続けました。

「この意気地なし」

何を言われているのかさっぱりで、え、え、みたいに慌てながら彼女の小言を聞いていました。

要約すると、

どうしてホテルに連れ込まなかったんだ、ということでした。

流石に焦りました。
彼女とはもちろん下ネタも言えるくらいの仲ですが、直接的にそっちの話題を持ち出すことはありませんでした。
まして普段の彼女の印象だと、自分から「抱け」なんて言ってくることは想像できません。
その他にも電話越しに彼女はちょっと引くくらいのことを言っていましたが流石に割愛します。

5分くらい一方的に赤裸々な彼女の内面を聞かされ、逆にこっちが恥ずかしくなったので待ったをかけました。

170:名無しさん 2019/07/18(木) 10:18:36.27 ID:z6MlT/zM0

どうしてこうなったのかを尋ねると彼女いわく、

「それが今のいのりの最優先だから」

だそうです。

「いのりの中でそういう感情が許容範囲を超えたんだ。だからわたしが出てきた。なんていうか、いのり的にはこういうのはネガティブな部類の感情だから」

さらに彼女は続けました。

「多分いのりの中でネガティブな感情が優先になるとわたしが出てくるんだと思う」

この辺の会話はちゃんと覚えていないので、自分で解釈して補填してます。
というか会話に関しては方言も直しているので半分くらいは創作です。ただ内容の意味合いはずれていないはずです。

彼女の話を聞く感じだと、彼女の中で感情は大きく「ポジティブな感情」と「ネガティブな感情」に二分されていて、釣り合いが取れている、もしくは「ポジティブな感情」が大きい場合主人格が出ているようです。

レスの中で指摘してくださっている方もいましたが、人格がスイッチするきっかけは、「ネガティブな感情」の発散をするときのようです。
私の解釈ですが、彼女の中で優先したい感情が「ネガティブな感情」になった時に副人格が出てくるようです。

なので副人格は基本的に無愛想だし機嫌が悪いとのこと。

しかし例外もあるようで、例えばGWのデートや前回のファミレスの後など、「ネガティブな感情」と言っても一般的なマイナス思考ではなくて彼女なりの定義があるようです。

とりあえずその日は彼女の小言をひたすら聞き終え、電話を切ってから一人で抜いて寝ました。

童貞が彼女に卑猥なことを言われて耐えきれるわけがありません。

171:名無しさん 2019/07/18(木) 10:20:18.56 ID:z6MlT/zM0

もちろん現段階でもいい私は童貞です。

しかしどうでしょう・・・
人格が切り替わるほど彼女に求められているのに手を出さないのでは、正直、浮気されても文句が言えない気がします・・・

私に童貞を捨てる勇気を下さい。

172:名無しさん 2019/07/18(木) 12:29:09.79 ID:ja47YgEwH

意味がわからない
抱かれたい女を抱くのにどんな勇気がいるというのか
トラウマがあるなら彼女を連れてカウンセリング受けたら

174:名無しさん 2019/07/18(木) 13:44:18.00 ID:z6MlT/zM0

>>172
トラウマとかはないと思いますが、私がヘタレでどうしていいかわかりません・・・

179:名無しさん 2019/07/19(金) 12:30:31.36 ID:yd+PIUnWH

欲求不満が激しいってことだろ
早く抱いてやれ

180:名無しさん 2019/07/19(金) 13:50:27.21 ID:8yKtlGUB0

>>179
私も遂に男になるときが来たんですね。
ただ初めてなら主人格を抱かないといけない気がして踏み切れないんですよね・・・
最近会うときは副人格の時が多いので・・・

181:名無しさん 2019/07/19(金) 14:41:23.45 ID:14ZWfk+Yd

行為中に人格戻ることもある

182:名無しさん 2019/07/19(金) 15:18:51.74 ID:8yKtlGUB0

>>181
kwsk

↑あってるかわかりませんけど
詳しく教えてください!

183:名無しさん 2019/07/19(金) 15:20:25.13 ID:14ZWfk+Yd

>>182
突然切り替わる時があって挿入中に人格入れ替わってあれってなる時があるんだって

184:名無しさん 2019/07/19(金) 16:19:05.08 ID:8yKtlGUB0

>>183
途方もない話ですね・・・

まあ、私は童貞なので感覚がわかりませんが。

副人格の時は出来るだけしないようにするので心配ないかと思います!

185:名無しさん 2019/07/19(金) 16:20:01.87 ID:8yKtlGUB0

と思ったけど主人格⇒副人格もありえますね。

男性よりな人格だけどどんな風に感じるんでしょうか・・・

189:名無しさん 2019/07/21(日) 01:20:12.31 ID:Wrv2e0BA0

>>186-188
今更ながらスマホで書き込めることに気付きました…!
今日は帰宅しないので携帯から書いてます!

主人格が消えるって話ですがそれ関連で少しややこしい事態になりそうです。
ただネガティブな話ではないので落ち着いたらまとめて報告しようと思ってます。

190:名無しさん 2019/07/21(日) 09:02:30.16 ID:YLCrkO6l0VOTE

>>189
待ってるぞ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1562812522/

はじめてできた彼女が二重人格らしいんだが・・・①
はじめてできた彼女が二重人格らしいんだが・・・③
はじめてできた彼女が二重人格だった件が解決した