義親の持ってくるものでありがたかったのって1つもないなぁ
- キーワード:
- 義父母
子が生まれてからアポなしピンポン凸が週4であっち
旦那がシメテくれたけど、「◯もらったらから今から行きますね」も凸だから!
今出掛けてると言うと夜に行くと…
アポって意味がわかってない
でも自分がやってやってるって意識があるので断られる意味がわかってない
>>288
外に常にクーラーボックス置いておいて、何か持ってくる時は保冷剤と一緒に持ってきてここに入れてくださいはダメ?w
顔見たいのが前提だから、そんな仕組み作られたら来なくなりそうなんてのは甘いかしら
保冷剤忘れたから!傷んじゃうから!と言い出すかな
>>289
いーね、それ
保冷バッグと保冷材も一緒に持ってきて、置いておいてくださいでもよいね
>>290
ピンポーン
「保冷バッグ返してもらいに来たワ。
だって、ホラ、明日持ってくる時にまた
必要だから」
>>291
じゃあやはり日陰にクーラーボックス置いておておく方が良いかなw
ここに入れてくれれば傷まないのでと
保冷剤もまた使うからって取りに来るかな?w
コンセントがないと使えないので小屋的なものがあったりしないと難しいけどこんなもの見つけたw
これに入れたらコンセントさしてボタン押してくださいと
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fkstyle/ee141.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img
>>293
じゃあ、タッパーに入れてきて
「タッパー返してもらいに・・」
ってのはどうww?
>>294
キリがないねw
洗ったタッパーをここに入れておいて、持参したものを入れながら空のタッパーをセルフで持って行ってもらうかなw
アノヒトたちとの攻防はキリないねw
私なら次に来た時に前のやつがそのまま残ってて、怒り狂う姿を眺めるわ
全力で拒否する
そのエネルギー、もっと別のことに使いたい・・
保冷剤も洗ったタッパーも中に入れておけば良いよ
取りに行きたいって言われたら、ボックスの中に入ってるんで勝手に持って行ってください、でオケー
そういえば義親の持ってくるものでありがたかったのって1つもないなぁ
いつも苦笑いしながら受け取ってるのになんで気づかないかなぁ
服にしても絵本にしても私の好みじゃないものばかり送ってくるので、改めて遠い他人だなぁと思う
そして遠い他人だから、手作り料理や手ごねパンが気持ち悪い気がして食べたくない。実際食べてない
手作りの梅干しも梅酒も気持ち悪い
ねーキモいよね、私だけじゃなかったよかった!
最近感覚が麻痺してきて、いらないものは遠慮なく売ってる
捨てるよりマシでしょ
他人でもプロや信頼できる友人知人なら全然いいのよ
衛生観念に不安がある素人の手作りが嫌なだけ
おにぎりとか手作りパンは特に怖い