「孫ちゃん病気にさせないで上手に育ててるからご褒美に軽自動車買ってあげる」いったい何様なんだよ!
- キーワード:
- 義父母
敷地内別居のトメ
「孫ちゃん病気にさせないで上手に育ててるからご褒美に軽自動車買ってあげる」だとよ
いったい何様なんだよ!ふざけんな!
自分の子供を育ててるだけなんでご褒美なんて要りませんって言ったけど
腹立って腹立って仕方がない
ウト共々一刻も早く旅立ってくれるのが一番のご褒美なんだけど
>>326
私ならそのままうまくおだてて買ってもらうw
>>326
義母は物を買うときどんなタイプ?
あっさりしてて見栄張りなタイプなら転がして買ってもらうのもありかも
うちは「孫におもちゃを買ってあげた自分」に浸りたいだけで「孫が欲しいものを買って喜ばせたい」わけじゃない
誕生日だからクリスマスだから買ってあげるわと連れていかれても、それは高い、それは似たやつ持ってる、すぐ使わなくなると決めつけて欲しいものは買ってくれず、ウキウキ出かけても最終的にガックリしてる
我が子はまだそういう年齢ではないけどそういうことが起きた時には「買ってはもらったけど欲しいものではなかったそうです、今のおもちゃは高いのでご負担になるし次からは遠慮します、どうしてもというなら図書券か現金にしてください」というつもり
うちの義母が車買ってやるなんて言い出したら毎回車屋についてくるに決まってるしそれは派手とかそのオプションはいらないとか言いだしそう
ぶつけたりしたら何言い出すかわからないし、「今日車使う?〇〇に出かけるから(綺麗な)車貸して」とか言われそうな気もする
ウトメにとって嫁なんて子育て外注業者の認識なんだろうね
風邪ひかせないように!って命令とかうちもよく言われた
嫁が辛い妊娠期間を経て大変な出産をしてる紛れもない子供の母親という事実なんか無いのと一緒
ジジババなんか人の子供の子育てに関して注文したり評価する立場に無いくせにホントゴミクズだわ
車買ってくれるとか普通に羨ましいと思ってしまった
>>328
同じく
うちの義母だったら「その車はばぁばが買ってあげた車なのよ」「ばぁばが買った車なんだから乗せなさいよ」と死ぬまで言い続けそう
タダより怖いものはないわ
トメなんて内心はともかくうまく転がしておけばいいんだよ
>>333
嫌いすぎて転がしたくもない
お金要らないから最低限しか関わらないでほしい
何かにつけて「買ってやった車」を強調して無料タクシーにされる未来が見える