村本大輔が台東区のホームレス拒否を批判 よく言ったと称賛の声
- キーワード:
- 台風
10月12日、生活困窮者の支援を行う団体「一般社団法人あじいる」は、台風で避難してきたホームレスを台東区の避難所が受け入れ拒否したとブログで発表した。
この問題について、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(38)がTwitterで持論を展開。ネットで反響を呼んでいる。
「一般社団法人あじいる」によると団体は12日に上野駅周辺へ行き、ホームレスたちに台東区の自主避難場所の一つである忍岡小学校に避難するよう勧めた。
しかしホームレスの一人が、「行ったが、受け入れを断られた」と話したという。
団体が小学校に行き、区の職員に確認。すると「住所のない人は利用させないようにとの命令を受けている」と答えたという。そこで台東区長が本部長を担う
台東区災害対策本部に問い合わせると、「台東区として、ホームレスの避難所利用は断るという決定がなされている」と返答があったという。
この問題について、ネット上では賛否両論が巻き起こっている。なかには≪まともに税金を納めていない人がなんで助けてもらえると思ってるの?≫という
厳しい意見も見られた。
村本はそのような意見に対し
≪ホームレスを区が受け入れられないのは税金を払っていないからというツイートをみた。おれは高い税金を払ってる。それは税金を払えない人の分も
負担させてもらってる。だから社会ってのは税金を払ってない人もいていい場所。税金は払える人が払えばいい。社会は誰であっても1人も見捨ててはいけない≫
とツイート。
このツイートは13日18時時点で5.8万いいねされており、リプライには
≪よく言ってくれました!!≫
≪初めて村本氏に同意≫
≪ノブリス・オブリージュそのものだね。格好いい≫
≪彼らも消費税という名の税金を納めて生活をしています。社会の仕組みに組み込むのではなくその人それぞれの権利を大事に≫
≪ウーマン、そのとおりだよ!(略)「お互いさま」が税金の役割のひとつ≫
など、称賛の声が相次いでいる。
女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00010005-jisin-ent
>>1
お前んちに避難させたれや
>>2
だよな、うちに来い、泊めてやる
まで言ったなら評価したんだが
>>9
これだったら称賛した
>>1
なんだコレ?
自分が避難民だったらホームレスには来て欲しくない
というが当たり前の感情だと思うが?
>>1
他人事って感じがよく伝わってくる
死ね
>>1
行政の対応は何か行き違いがあった可能性もゼロではないが・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00010005-jisin-ent
ここのコメ欄はゾッとしたわ
「避難所に入れるか入れないか」の話に「だったら自分の家に入れろよ」
馬鹿とかいう以前に狂ってる
>>736
コメ欄ぞっとするなw
先進国じゃないわ日本は
>>771
日本の幸福度が低いという統計もあながち間違ってはないのかもね
先進国の中でもトップクラスなのに本当に不思議だ
防犯対策だろか
>>5
それだよね、得体の知れない浮浪者と屋根を1つにして過ごすのって怖いと思う
こいつは絶対に殴り返してこない相手を選んでるヘタレ。
日本のホームレスはたいてい精神障害か知的障害を持ってる方なので、避難所の慣れない環境だと暴れたりする危険性が高いんだよ……
これを言うと差別って言われちゃうけど、健常者の人命とホームレスが雨宿りする権利って同じなの?
>>36
気持ちはわかるが同じだと思うよ。被災者じゃないホームレスが避難所に来るとかいう問題はあると思うけど。
ホームレスの匂いと人格をまったく考慮してないね。
働かなくても住所が持てるこの豊かな日本であえてホームレスをやっている人間の危険性。そして外飼の犬より臭い、ブックオフの100倍臭いのに集団で受け入れた場合、台風にさらされたほうがマシなくらい臭い。
税金と住所不特定を理由に拒否するのは建前だろうに。一般人と一緒にできるかい。